人生にゲームをプラスするメディア

日経優秀製品賞の最優秀賞に任天堂のニンテンドーDSi・・・朝刊チェック(2/9)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「服の日」です。2月9日の語呂合わせで、衣類への関心を高め、服を着る楽しみを広げようと、全国服飾学校協会などが、1991年に制定しました。

日経産業新聞4面「日経優秀製品賞の最優秀賞にニンテンドーDSi」
開発現場挑戦の軌跡にニンテンドーDSiと岩田社長が登場しています。

開発コンセプトは「マイDS」。家族で共有するものではなく、1人1台ずつ持ってもらいたいと言う思いがありましたが、従来のDS(ニンテンドーDS Lite)も売れ続けていた中、同時発売の大型ソフトに頼らずに本体機能の新しい価値をどう提案するかに苦労。金型を作る直前、出来上がっていた試作機は「大きすぎる」と言う理由で一から作り直し、持ちやすく簡素なデザインを目指しました。機体表面の穴の数など、細部にまで拘りました。敷居が低く、誰でも遊べる任天堂の哲学を反映したものになりました。

日経産業新聞4面「レコチョク会員100万人に、6割が10~20代」
携帯電話向け音楽配信最大手のレコチョクが去年12月に導入した会員制サービスの登録者数が100万人を突破しました。会員の属性も明らかにし、10~20代の若年層が6割に登ったほか、性別では女性が63%を占めました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントがMAGNET by SHIBUYA109にて開催決定!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  10. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボ開催!マリオカラーの新フレーバー、“ハテナブロック”カップ付きサンデーなど盛り沢山

アクセスランキングをもっと見る