人生にゲームをプラスするメディア

外出先から家のゲーム機で遊ぶ、夢の周辺機器が発売

外出しながら家のゲーム機で遊ぶ、そんな時代が来るのかも知れません。

その他 全般
外出しながら家のゲーム機で遊ぶ、そんな時代が来るのかも知れません。

米Spawn Labsは「Spawn HD-720」を発売したと発表しました。
これは自宅に置いたゲーム機をどこからでもプレイできるという周辺機器。

ゲーム機の画像をネットワークで転送、これをPCで受け取ることにより、そこにゲーム機があるかのようにプレイ可能となっています。



Spawn Labsによれば「旅行先から自宅のゲーム機を遊ぶ」「自分は家にいて、ネットワーク接続を介して他の場所にいる仲間と遊ぶ」「自分のプレイ画面を配信したり、他人のプレイ画面を見る」といったことが可能とされています。



昨年9月に発表された品が今回晴れて正式発売となったもので、価格は本体とゲームコントローラー用のアダプター「Spawn Gamepad Adapter」がセットになって199.95ドル(約1万8000円)。
さらに他の人と遊びたいのであれば、その数だけの「Spawn Gamepad Adapter」を購入する必要があります。なお、同梱の「Spawn Gamepad Adapter」はプレイステーション3及びXbox360用。ゲームキューブやプレイステーション2、初代Xbox用も存在しており、それぞれ39.95ドル(約3600円)となっています。

ゲームの画像を転送するというコンセプトはクラウドコンピューティングに近いものがありますが、あくまで自分が所有する自宅のゲーム機を使うところが大きな違い。友達と一緒に遊んだり、プレイ画面を共有するなどソーシャルな側面も興味深いところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  6. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  9. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

アクセスランキングをもっと見る