人生にゲームをプラスするメディア

ファミコン時代の名作・熱血行進曲がDS復活!『くにおくんの超熱血!大運動会』

アークシステムワークスは、ニンテンドーDSソフト『くにおくんの超熱血!大運動会』を2010年2月4日に発売しました。

任天堂 DS
くにおくんの超熱血!大運動会
  • くにおくんの超熱血!大運動会
  • くにおくんの超熱血!大運動会
  • くにおくんの超熱血!大運動会
  • くにおくんの超熱血!大運動会
  • くにおくんの超熱血!大運動会
  • くにおくんの超熱血!大運動会
  • くにおくんの超熱血!大運動会
アークシステムワークスは、ニンテンドーDSソフト『くにおくんの超熱血!大運動会』を2010年2月4日に発売しました。



『くにおくんの超熱血!大運動会』は、ファミコン世代を代表する人気きゃら「くにおくん」が大活躍する「ダウンタウンシリーズ」の中でも最高傑作と名高い『ダウンタウン熱血物語 それゆけ大運動会』のリメイク作品となる「はちゃめちゃスポーツアクション」です。



くにお、りきをはじめ、「熱血行進曲」から「りゅうじ」「りゅういち」、「熱血高校ドッジボール部」から「へいるまん」、「熱血ホッケー部」から「とびやま」など、シリーズに登場するキャラクターやチームが大量参戦。パンチ、キック、個性的な必殺技などを駆使して、なんでもアリの運動会で優勝を目指しましょう。

種目は、町内を所狭しと駆け抜ける「クロスカントリー」、様々なギミックが妨害してくる「障害部屋」、相手を邪魔してお宝を奪い合う「お宝争奪」、ライバルたちとガチンコ勝負の「勝ち抜き格闘」の4種類。

また、顔、髪、ユニフォーム、必殺技など70種類以上のパーツを組み合わせ、自分だけのオリジナルキャラクターを作ることも可能。新アレンジが施された音楽や、新たに書き下ろされたストーリーもくにおくんシリーズのオリジナルスタッフが担当しているということです。

「熱血行進曲」といえば、昔ファミコンの拡張コントローラーを持ち寄って遊びまくった、熱い記憶のある方もたくさんいらっしゃると思います。今度はそれをDSに持ち替えて、荒唐無稽な大運動会を戦い抜きましょう!

『くにおくんの超熱血!大運動会』は2010年2月4日より発売中。価格は3,980円(税込)です。

(C)Million Co.,Ltd / ARC SYSTEM WORKS
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  6. 『ポケモントレッタ』1周年、「トレッタ」の累計出荷枚数は8,700万枚を突破

  7. 「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

  8. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン サン・ムーン』謎のポケモンを操る用心棒「グラジオ」など新登場人物が公開、『X・Y』に登場した助手2人組も

アクセスランキングをもっと見る