人生にゲームをプラスするメディア

ガンホー、アイテム個人売買できるシステムを『ラグナロクオンライン』モバイル版に導入・・・朝刊チェック(2/3)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「節分」です。立春の前日のことで、本来は立夏、立秋、立冬の前日も節分ですが、現在は春の節分だけが行われています。

日経産業新聞4面「ガンホー、携帯ゲーム内でアイテム個人売買出来るシステム導入」
ガンホー・オンラインエンターテイメントは、携帯電話向けのオンラインゲームで、利用者同士でアイテムの売買が出来るシステムを導入します。ゲーム内に「マーケット」を設け、ゲーム内で通用する仮想通貨で売買します。2月上旬に投入するMMORPG『ラグナロクオンライン』の携帯版で利用することが出来ます。

日経産業新聞4面「ウェザーニュース、気象情報ソフトPHSでも利用」
ウェザーニュースは、米アップルの「iPhone」向けに提供している気象情報閲覧ソフト「ウェザーニュースタッチ」のサービスをウィルコムのPHS「HYBRID W-ZERO3」向けに初めました。ウィルコムは端末を事前に組み込んでいるので、利用者は好みの地域を登録することで、天気情報を確認できます。

日経産業新聞4面「DVD売り上げ発売初日で10億円、マイケル記録映画」
マイケル・ジャクソンさんの記録映画「THIS IS IT」のDVDの発売初日の売り上げが約10億円に達したことがオリコンの調査でわかりました。初日の売り上げは「崖の上のポニョ」を2倍近く。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る