人生にゲームをプラスするメディア

ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も

セガは、2010年3月18日に発売予定のプレイステーション3ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』最新情報を公開しました。

ソニー PS3
ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
  • ノートから麻雀牌まで!ドンキにて「龍が如くグッズ」を販売!名越総合監督のサイン会も
セガは、2010年3月18日に発売予定のプレイステーション3ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』最新情報を公開しました。



シリーズ累計出荷数が320万本を突破し、次回作『龍が如く4 伝説を継ぐもの』の発売日3月18日もいよいよ近づいてきた『龍が如く』シリーズ。そして今回ファン待望だった「龍が如くグッズ」が2月4日より販売されます。



グッズは、神室町の象徴的な店舗としてゲーム内にも登場する「ドン・キホーテ」(全国50店舗)にて販売されます。ラインアップとしては、B5ノート、コインケース、マネークリップ、ボールペンといった日常的に使える物から、タトゥーステッカー、フレグランスジェル、スティックインセンス、ストーンブレスレッドといった世界観を反映した物、さらには、チンチロリンや麻雀牌まで、18種類以上となっています。



(麻雀牌は2月下旬からの販売)

なお正式販売開始前の1月29日にはドン・キホーテ新宿店(東京都)で、1月30日にはドン・キホーテ道頓堀店(大阪府)で先行販売が実施されるとのこと。当日は『龍が如くシリーズ』名越稔洋総合監督が来店し『龍が如くグッズ』購入者先着50名を対象にサイン会が開催されます。

さらに1月29日には、デジタルハリウッド東京本校において劇場アニメ「TO 楕円軌道/共生惑星」のBlu-ray&DVD発売を記念して、「TO」監督の曽利文彦氏と名越稔洋氏の対談も開催されるとのことです。

『龍が如く4 伝説を継ぐもの』は2010年3月18日発売予定で、価格は税込7,980円です。

(C)SEGA
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  8. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  9. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  10. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

アクセスランキングをもっと見る