Biowareは『Mass Effect 2』において、DLC(ダウンロードコンテンツ)とオンライン認証を組み合わせた中古対策を行うとのことです。
『Mass Effect 2』では「The Cerberus Network」と呼ばれるポータルを通してDLCを入手する仕組み。製品には「The Cerberus Network」を使用可能とするコードが付属しますが、使えるのは1回のみ。
中古品や不法コピーだった場合は「The Cerberus Network」が使えませんが、15ドル(約1400円)でコードが販売されており、これを購入することで新品同様のアクセス権が得られるとのことです。
「The Cerberus Network」ではDLCや新キャラクター、新ミッションなどが配布されるとのこと。1月26日には北米発売と同時に無料のDLCが予定されています。
海外ゲームサイトGamasutraはBiowareの姿勢を「不正コピーや中古販売と戦う」ものであると評価しますが、同サイトに送られてきた「The Cerberus Network」用のコードが2012年1月1日に期限切れになる点に注目、「ゲームがダウンロードやサーバー認証にますます依存することで、将来的なプレイアビリティへの疑問が生まれる」とコメントしています。
「The Cerberus Network」はユーザーにもメリットがあるため受け入れやすいと思われますが、ネットワーク環境を持たない人やサービス終了後にどうなるかといった点に関しては更なる対策が期待されます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開