人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂はWiiウェアにもっと注力すべき」-海外からの提言

「任天堂はWiiウェアにもっと注力すべき」と海外の業界人たちは指摘します。

その他 全般
「任天堂はWiiウェアにもっと注力すべき」と海外の業界人たちは指摘します。

海外ゲームサイトGameIndustryは「デベロッパー、任天堂にWiiウェアのサポートを求める」と題した記事を発表しました。

WiiウェアやDSiウェアといったダウンロードソフトに関わるデベロッパーたちには任天堂に対する希望が少なからず存在するようです。

Wiiウェア『Pong Toss』『Incoming!』をリリースしたJV GamesのバイスプレジデントであるJag Jaeger氏は「任天堂のプロモーションはまったく充分とはいえない」とコメントしています。

ニンテンドーDSiをノートやハガキのように使うDSiウェアとして話題となった『myNotebook』『myPostcards』を作ったNnoooのCEOであるNic Watt氏は「任天堂はWiiウェアやDSiウェアを周知させるためにもっとできることがある。人々がこれらのサービスを知るように継続してマーケティングを行うのは任天堂の義務だ」と語ります。

Jaeger氏は同じダウンロード系ゲームであっても任天堂タイトルとサードパーティ製タイトルには大きな扱いの差があると指摘。
「サードパーティ製タイトルは通常一週間広告されるが、『ポケモン』は何ヶ月も広告され続ける。タイトルが発表される土壇場になるまで、我々には通知が来ない。これではどんなプロモーションを企画するのも困難だ」
「アメリカの会社である我々はヨーロッパでのマーケティングに関し、経験もコネもなかった。我々のマーケティングは任天堂頼みだったが、プレスリリースの小さな宣伝には何の効果もなく、失望した」

そんな状況下ですが、任天堂ファンサイトによる評価は良質のゲームを発掘するのに大いに役立つといいます。
Watt氏は「あなたがどんなWiiウェアやDSiウェアを買おうかと思っている時には、数秒でゲームのレビューが載っているサイトを探すことができる」と指摘します。

ダウンロード系タイトルはまだまだメディアへの露出が充分ではなく、これをサポートするのも任天堂の仕事である、とするのが両氏の主張である模様。

WiiとニンテンドーDSiはライト層にも訴求するがゆえにネット接続率はまだまだ充分高くないようで、「手助けマイスター」制度が全世界で展開することも現状を改善するための任天堂の努力である、としています。

先日も英国任天堂がダウンロードキャンペーンを展開、オンラインマネージャーであるPolly Sherrard氏が「ダウンロード販売はパッケージ販売に取って代わるものではない」と発言、ダウンロード販売をより推進していく考えを明らかにしています。

2010年のWiiウェアとDSiウェアのテーマは、「デベロッパーと任天堂の両者がWin-Winになれるマーケティング」であるようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 汗と涙と情熱の「コミケ96」コスプレ写真777枚総まとめ!炎天下の中撮り続けた宝石の数々を見てくれ

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 加藤純一やもこうを生み出した『ニコ生』から辿るストリーマー文化の歴史

  9. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

アクセスランキングをもっと見る