人生にゲームをプラスするメディア

『サカつく6』に日本人レジェンド選手降臨! ~ 秋田豊・長谷川健太・福西崇史が配信決定

セガは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』では、ネットワークを介して選手を獲得できる「選手ダウンロード」を毎週実施しています。

ソニー PSP
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
セガは、好評発売中のプレイステーション・ポータブルソフト『J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』では、ネットワークを介して選手を獲得できる「選手ダウンロード」を毎週実施しています。

さらに有料ながら、伝説の名選手を獲得できる「レジェンドOB選手」配信も実施。昨年のクリスマスイブには、Jリーグの伝説的OBプレーヤーである“ストイコビッチ選手”が有料で配信されました(税込500円)。

そして今回、ダウンロード配信第2弾として、2010年1月28日(木)から、秋田豊氏、長谷川健太氏、福西崇史氏の3選手が配信決定となりました。日本を代表する名プレーヤーをぜひあなたのクラブに迎え入れてください。各選手はいずれも200円です。



秋田選手(成長:晩成)は、ハードマークと強烈なヘディングで相手FWを封じ込める生粋のストッパー。特に空中戦には無類の強さを誇り、セットプレーからの得点源としても期待ができるでしょう。



長谷川選手(成長:2段階)はスピード感あふれる突破からのチャンスメイクと得点能力を併せ持つFW。ウインガーとしても、ストライカーとしても優れた能力を発揮するため、システム変更にも柔軟に対応できそうです。試合の流れを変える「スーパーサブ」としても貴重な存在になりうるでしょう。



そして福西選手(成長:普通)は、並外れた身体能力を誇るDMF。FW出身だけあって、守備だけでなく攻め上がってからの得点感覚にも非凡なものを見せてくれます。センターラインならばどの位置でもこなすことができるという特性も併せ持っているので、どう育てるかはあなた次第。その甘いマスクでクラブの経営にも力を発揮してくれるかも。

選手ダウンロードは、ゲーム内の「タイトル画面」→「ネットワーク」→「追加ダウンロード」から。ワイヤレスLANアクセスポイントを経由してネットワークに接続し、PlayStation NetworkのアカウントでPlayStation Storeへアクセスすれば、ダウンロード可能な選手を獲得することができます。

『J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』は現在発売中で、価格はUMD版6,090円(税込)/ダウンロード版5,400円(税込)です。

(C) SEGA LICENSED BY J.LEAGUE Stats Stadium The use of real player names and images is authorised by FIFPro Commercial Enterprises BV.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る