人生にゲームをプラスするメディア

『北斗無双』伝説編の後半、ついに北斗の兄弟が相見える!

コーエーは2010年1月22日(金)、プレイステーション3/Xbox360向けアクションゲーム『北斗無双』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
北斗無双
  • 北斗無双
  • 北斗無双
  • 北斗無双
  • 北斗無双
  • 北斗無双
  • 北斗無双
  • 北斗無双
  • 北斗無双
コーエーは2010年1月22日(金)、プレイステーション3/Xbox360向けアクションゲーム『北斗無双』の最新情報を公開しました。

『北斗無双』は文字どおり、漫画「北斗の拳」を原作とした無双タイプのアクションゲーム。「伝説編」と「幻闘編」で構成されており、伝説編が、原作『北斗の拳』の戦いを忠実に再現するゲームモード、幻闘編が原作とは異なる本作オリジナルストーリーとなっています。



今回公開されたのは「伝説編」後半のストーリー。アイリを連れ去った男が兄ジャギだと確信したケンシロウは、ジャギを成敗するためひとり村を出ます。最終的にヘリポートに追い詰めたジャギと対決、これに勝利を収めます。しかし、ここで残り2人の兄、トキとラオウが生きていることを知らされたケンシロウは、さらなる旅に出ます。

偽トキであるアミバ、カサンドラのウイグル獄長との対決を経て、ついに兄トキと再会したケンシロウでしたが、拳王の正体が長兄ラオウであることを確信。ついに拳王軍、そしてラオウとの宿命の対決が幕を開けることとなりました。

『北斗無双』は2010年3月25日発売予定で、価格は7,800円(税抜)。初回版には「ケンシロウ 原作コミック・コスチューム」ダウンロードシリアルの同梱が決定しています。さらに、ゲーム本体に「キャラクターボイスクロック」 「オリジナルサウンドトラック」「ビジュアルストーリーブック」が同梱された「TREASURE BOX」も同時発売決定、こちらは価格12,800円(税抜)です。

※画面は開発中のものです。

(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証KOI-001
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る