人生にゲームをプラスするメディア

『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』 迷彩柄PSPや特製グッズ同梱の限定版が発売!

コナミは、3月18日(木)発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』について、PSP本体と特製グッズなどを同梱した特別バージョン2種を発売することを発表しました。

ソニー PSP
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
コナミは、3月18日(木)発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』について、PSP本体と特製グッズなどを同梱した特別バージョン2種を発売することを発表しました。

『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』は、ご存じ『METAL GEAR SOLID』シリーズ最新作です。舞台は70年代。「軍なき国家」コスタリカを守るため動き出したBIGBOSS=ネイキッド・スネークの伝説がついにベールを脱ぎます。



プレイステーション・ポータブル初の小島秀夫監督作品になるというファンお待ちかねの本作ですが、ソフト単体の通常版のほか、特別仕様のPSP本体や各種特製グッズが同梱された特別バージョンが2種類発売されることが決定しました。



まずは「プレミアムパッケージ」。『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』と、オリジナルスカル迷彩が施されたPSP本体のほか、同じくスカル迷彩のクリーナークロス、オリジナルポーチ、オリジナルストラップがセットになったパッケージとなっています。



もうひとつは、同社が運営する直販サイト「コナミスタイル」のみで発売される「コナミスタイル特別限定版」。『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』と、オリジナルスカル迷彩が施されたPSP本体、スカル迷彩のクリーナークロスの3点は「プレミアムパッケージ」と同じですが、それに加えオリジナル本革製ポーチ、本革製ストラップ、シリアルナンバー入りのPSPスタンドとドッグタグ、そしてオリジナルブックレットがセットになっています。

なお、「コナミスタイル特別限定版」はゲームの舞台設定となる1974年にちなみ1974セットのみの生産になるということですので、ご予約はお早めに。

『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』は2010年3月18日発売予定。価格は、通常版が5,229円(税込)、プレミアムパッケージが26,980円(税込)、コナミスタイル特別限定版が36,980円(税込)です。

(C)2010 Konami Digital Entertainment
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「『Ghost of Tsushima』協力型マルチ「冥人奇譚」で、どの役目を使う?」結果発表―モフれる「牢人」や、“脱”誉れの「刺客」が人気高し!【アンケート】

    「『Ghost of Tsushima』協力型マルチ「冥人奇譚」で、どの役目を使う?」結果発表―モフれる「牢人」や、“脱”誉れの「刺客」が人気高し!【アンケート】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  5. 『どこでもいっしょ』が刻印されたPS Vitaスペシャルエディション発売決定、オリジナルスリーブやポーチも付属

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  7. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  8. 『ザンキゼロ』2人をひとつの部屋で休ませると…!? 気になる新システム「ソイネ」や戦闘システムをお披露目

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

アクセスランキングをもっと見る