人生にゲームをプラスするメディア

アマゾン、Kindle上で動作するアプリケーションを開発するためのSDKを公開へ

アマゾンは、同社が展開する電子書籍リーダー「Kindle」上で動作するアプリケーションを開発するための「Kindle Development Kit」(KDK)を来月から公開すると発表しました。

ゲームビジネス 市場
Kindle DX
  • Kindle DX
  • Kindle DX
  • Kindle DX
  • Kindle DX
  • Kindle DX
  • Kindle DX
  • Kindle DX
  • Kindle DX
アマゾンは、同社が展開する電子書籍リーダー「Kindle」上で動作するアプリケーションを開発するための「Kindle Development Kit」(KDK)を来月から公開すると発表しました。

iPhoneやAndroidといったスマートフォン同様に外部の開発者に仕様を公開することで、単なる電子書籍リーダーに留まらない、ビジネスアプリ・ユーティリティ・エンターテイメント・ゲームなど様々な用途に用いることのできるプラットフォームへと成長しそうです。

アプリケーションは2010年後半から書籍と同じくKindle Storeで販売可能となり、無料もしくは有料の場合は、初期購入費のみと月額課金の2パターンから選択することができます。売上はアマゾンと開発者が3:7で分配します。Kindleは月額の通信費をユーザーから徴収せず、アマゾンが本体の販売代金で賄うというビジネスモデルを取っているため、ネットワーク経由でダウンロードさせる場合はアプリケーションのサイズに制限があります。

ネットワーク帯域を多く占有するVoIP(音声電話)機能、広告表示、ユーザー情報の無断での収集といったことは禁止で、書籍リーダーの開発もNGだということです。

来月β版が公開されるKDKにはサンプルコード、ドキュメント、Kindleシミュレーターなどが含まれ、これを用いることで6インチと9.7インチのKindleに対応したアプリケーションをWindiws、Mac、Linux上で開発することができます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲーム業界をめざす学生は何を持ち帰ったか?学生向け業界研究セミナーレポート

    ゲーム業界をめざす学生は何を持ち帰ったか?学生向け業界研究セミナーレポート

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  8. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  9. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る