「今日のゲーム産業の変化をGame Developers Choice Awardsは反映しており、複数のiPhoneタイトルや、Q-Gamesの『PixelJunk Shooter』やRedLynxの『Trials HD』がノミネートに挙がっています」と事務局は発表文の中で述べています。投票は世界の著名ゲームデベロッパー3000名によって行われ、GDC3日目の3月11日に発表が行われます。
Best Game Design / ゲームデザイン
・Batman: Arkham Asylum (Rocksteady)
・アサシンクリードII (Ubisoft Montreal)
・Flower (Thatgamecompany)
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (Naughty Dog)
・Plants Vs. Zombies (PopCap)
Best Visual Art / ビジュアルアート
・Borderlands (Gearbox Software)
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (Naughty Dog)
・アサシンクリードII (Ubisoft Montreal)
・コール オブ デューティ モダンウォーフェアII (Infinity Ward)
・Flower (Thatgamecompany)
Best Technology / テクノロジー
・コール オブ デューティ モダンウォーフェアII (Infinity Ward)
・Red Faction: Guerrilla (Volition)
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (Naughty Dog)
・Killzone 2 (Guerrilla Games)
・アサシンクリードII (Ubisoft Montreal)
Best Writing / シナリオ
・Brutal Legend (Double Fine)
・Batman: Arkham Asylum (Rocksteady Studios)
・Dragon Age: Origins (BioWare)
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (Naughty Dog)
・Halo 3: ODST (Bungie)
Best Audio / オーディオ
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (Naughty Dog)
・Dragon Age: Origins (BioWare)
・Rock Band: The Beatles (Harmonix)
・Flower (Thatgamecompany)
・Brutal Legend (Double Fine Productions)
Innovation / イノベーション
・Scribblenauts (5th Cell)
・Flower (Thatgamecompany)
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (Naughty Dog)
・Plants Vs. Zombies (PopCap)
・デモンズソウル (From Software)
Best Debut / デビュー作
・The Maw (Twisted Pixel)
・League Of Legends (Riot Games)
・Spider: The Secret Of Bryce Manor (Tiger Style)
・Torchlight (Runic Games)
・Zeno Clash (ACE Team)
Best Downloadable Game / ダウンロードゲーム
・Plants Vs. Zombies (PopCap)
・Trials HD (RedLynx)
・PixelJunk Shooter (Q Games)
・Shadow Complex (Chair Entertainment)
・Flower (Thatgamecompany)
Best New Social/Online Game / ソーシャルゲーム
・Restaurant City (Playfish)
・Farmville (Zynga)
・Dungeon Fighter Online (Neople/Nexon)
・Free Realms (Sony Online Entertainment San Diego)
・Bejeweled Blitz (PopCap)
Best Handheld Game / ハンドヘルド
・Scribblenauts (5th Cell)
・Flight Control (Firemint)
・Grand Theft Auto: Chinatown Wars (Rockstar Leeds/Rockstar North)
・Spider: The Secret Of Bryce Manor (Tiger Style)
・ゼルダの伝説 大地の汽笛 (任天堂 情報開発本部)
Game Of The Year / ゲームオブザイヤー
・アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (Naughty Dog)
・Dragon Age: Origins (BioWare)
・Batman: Arkham Asylum (Rocksteady Studios)
・デモンズソウル (フロムソフトウェア)
・アサシンクリードII (Ubisoft Montreal)
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催
-
閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続
-
アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載
-
『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)