人生にゲームをプラスするメディア

【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに

タカラトミーは東京国際フォーラムで開催されたTOYフェスタ2010にて、「トミカ40周年発表会」を開催しました。

その他 全般
【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
  • 【TOYフォーラム2010】愛され続けて40年、トミカの40周年記念事業が明らかに
タカラトミーは東京国際フォーラムで開催されたTOYフェスタ2010にて、「トミカ40周年発表会」を開催しました。

トミカが40周年を迎えます。子供に愛されるミニカーも60年代は海外産が主流でした。でも、国産のミニカーで国産の車に触らせてあげたい、そんな想いでトミカは1970年、初の国産ミニカーとして登場しました。以来40年間、実に5億3800万台が販売され、並べると地球1周分にも相当します。そんな世代を愛されるトミカは今年様々な取り組みが計画されています。

発表会ではトミカマーケティングチームの中野公平氏より40周年の取り組みが発表されました。

まず40周年のテーマです。発表されたテーマは「でっかい子どもに、育てよう。」です。遊びを通じて、豊かな想像力を引き出し、未来の社会を創造する"でっかい子ども"を育むというのが趣旨です。また、トミカの世界で社会の仕組みを学ぶこと、トミカを通じて親子の絆を深める、そういう役割をしたいと中野氏は述べました。

記念事業としてはまず記念商品として、40周年の歴史を紐解くセット「トミカ40周年記 上・下」と1970年に発売された6車種を新規金型で復刻した「復刻トミカ」が発売されます。また、エコをテーマに、電池なしで手のひらで転がすだけでライトが光る「テコロジートミカ」が発売されます。

キャンペーンでは、トミカにまつわる笑顔を募集する「でっかい笑顔フォトコンテスト」、製品にあるトミカマークを送って当たる「ありがとうキャンペーン」、日産フェアレディZが当たる豪華な「フェアレディZ 40th Anniversary 実車プレゼント」などが実施されていく予定です。

最後にイメージキャラクターとして"ぐっさん"こと山口知充さんが起用されることが明らかになりました。ぐっさんは「でっかい子ども大使」としてCMに出演するほか、様々なプロモーションに活躍していくとのことです。

今後も50年、60年と愛される玩具であって欲しいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  5. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

アクセスランキングをもっと見る