人生にゲームをプラスするメディア

ケムコ、iモード向けに戦国RPG『戦国ブレイブ』の配信を開始

ケムコは、1月15日よりiモードゲームサイト「ケムコスペース200」および「ウリキリ!ケムコ帝国」にて、戦国RPG『戦国ブレイブ』の配信を開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
戦国ブレイブ
  • 戦国ブレイブ
  • 戦国ブレイブ
  • 戦国ブレイブ
  • 戦国ブレイブ
  • 戦国ブレイブ
ケムコは、1月15日よりiモードゲームサイト「ケムコスペース200」および「ウリキリ!ケムコ帝国」にて、戦国RPG『戦国ブレイブ』の配信を開始したと発表しました。

『戦国ブレイブ』は、戦乱の日本を舞台に、真田幸村・直江兼続といった武将たちが戦いを繰り広げる戦国RPGです。実在した歴史上の武将たちをモデルにしてファンタジーの要素を盛り込んでいるので、歴史好きな人にはもちろん、歴史を知らなくても楽しめます。

■あらすじ
時は戦国時代、織田信長の死後、
天下統一を巡って各地で戦が繰り広げられていた…

そんな中、人々の間に
ある噂が浮上するのであった。

「戦中、死んだはずの兵が蘇り両軍とも壊滅」

時を同じくして、
話の事態を重く見た一人の女性の力により
京の町に4人の戦国武将が集結した。

彼女の名前は、高台院。

彼女の不思議な力により、
呼び集められた武将は、

真田幸村、石田三成、
直江兼続、伊達政宗。

死者復活の謎…

運命により導かれた
戦国武将の戦いが今、はじまる。


戦闘はオーソドックスなターン制で、コマンドを入力すると敏捷性の高いキャラから行動を起こします。また、武器を装備して一定数の敵を倒せば「特技」を習得でき、キャラがより強くなります。

『戦国ブレイブ』は、FOMA703、903以降の端末に対応し、利用料金は、「ケムコスペース200」は月額210円(税込)、「ウリキリ!ケムコ帝国」では1アプリ525円(税込)です。

(C)2009 KEMCO/Orgesta
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  5. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  6. 箱庭アプリ『ようこそ!ムーミン谷へ』事前登録開始…自分だけの“ムーミン谷”が楽しめる

  7. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  8. 伝説の断り文句「いやーキツイでしょ」…『ウマ娘』スイープトウショウはトレーナーの彼女になるか

  9. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

  10. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る