人生にゲームをプラスするメディア

250GBモデルのPS3と地デジレコーダーが発売決定!・・・今週の新規・変更タイトル(1/17)

月曜日から金曜日に掛けて新たに発表されたタイトルや、発売日が決定したり変更になったタイトルをまとめて紹介します。

その他 全般
月曜日から金曜日に掛けて新たに発表されたタイトルや、発売日が決定したり変更になったタイトルをまとめて紹介します。

今週は新型PS3のHDDが250GBのモデルが数量限定で2月18日に発売されることがSCEから発表されました。価格は3万4980円(税込)と現行の120GBより5000円程度の差ですので、新規に購入を考えているゲームファンの方にオススメかもしれません。

またPS3で地デジが見られる「torne(トルネ)」も合わせて発表。USBケーブルで接続して専用ソフトインストールするだけで地上デジタル放送が視聴・録画が出来る便利製品。ゲーム中でも録画機能が働くので、録画時間にゲームをやめなければならないということが無いのが嬉しいですね。価格は9800円(税込)。上記の250GBのPS3と「torne(トルネ)」がセットになったパックも発売され、価格もちょっとお得な4万2800円(税込)です。

ソフト面では任天堂からDSiウェア向けに『リフレクト ミサイル』が配信されます。これはQ-Games開発のアクションパズルゲーム。壁やブロックにぶつかると跳ね返るミサイルを使ってエネミーを倒します。ただターン数だけ決まっているので、上手く考えて攻略する必要がありそうです。ステージ数は200とボリュームたっぷりの内容のようです。

(株)ポケモンからは『ポケモンレンジャー 光の軌跡』が3月6日に発売と発表。シリーズとしては早くも3作目とやや早いリリースペース。注目はデオキシスがニンテンドーDS版『ポケットモンスター』シリーズに送れることです。『ポケモン不思議のダンジョン』と合わせて『ポケモンレンジャー』も近年は早いペースで新作を投入している感もあり、飽和状態にならないかと個人的に心配です。

他には『グランツーリスモ5』が発売日が延期に。PS3ユーザーには残念なお知らせでした。『アーマード・コア5』がPS3とXbox360の2機種で発売されたり、カプコンがゲームボーイアドバンスで発売してきた『ロックマン ゼロ』シリーズ4作を1本のDSソフトにして発売したりと新タイトルもこの春登場します。

任天堂
■DSiウェア
1月20日 リフレクト ミサイル 新規

ポケモン
■DS
3月6日 ポケモンレンジャー 光の軌跡 新規

ソニー・コンピュータエンタテイメント
■PS3
未定 グランツーリスモ5 延期

カプコン
■DS
4月22日 ロックマン ゼロ コレクション 新規

フロム・ソフトウェア
■PS3
2010年 アーマード・コア5 新規
■Xbox360
2010年 アーマード・コア5 新規

コロムビアミュージックエンタテインメント(旧名:クリエイティヴ・コア)
■DS
2010年春 きれいずきん生活 新規

スタジオ斬
■Wiiウェア
1月26日 ジャンケンぱらだいす 配信日決定
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 『FGO』変転せし邪悪の王「クー・フーリン〔オルタ〕」がフィギュア化!スカサハ師匠すら超えるケルト最強の力をお手元に

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る