人生にゲームをプラスするメディア

寒い冬には熱い対戦スノーボードゲームを! バランスボードにも対応したWiiウェア『Board Warriors』

冬のスポーツと言えばやっぱりスノボ。ハドソンは現在、Wiiウェア用のソフトとして、『Board Warriors』(ボードウォリアーズ)を配信中です。

任天堂 Wii
Board Warriors
  • Board Warriors
  • Board Warriors
  • Board Warriors
  • Board Warriors
  • Board Warriors
  • Board Warriors
  • Board Warriors
  • Board Warriors
冬のスポーツと言えばやっぱりスノボ。ハドソンは現在、Wiiウェア用のソフトとして、『Board Warriors』(ボードウォリアーズ)を配信中です。



『Board Warriors』は、雪で覆われた火山島を舞台に、4人のスノーボーダーが1位を目指して競い合う、対戦メインのバトルスノーボードレースです。「バランスWiiボード」にも対応しており、実際にボードでプレイしているような感覚も楽しめます。もちろん、コントローラでのお手軽操作でプレイすることも可能です。

ゲームで選べるのは4人のキャラクターと4つのコース。4人のキャラクターはそれぞれのスタイルを持ちます。Edgeはどの能力も平均的、Liraはボードコントロールに優れ初心者に最適、Ledrovは最高スピードに優れ上級者向け、Angel-Aはジャンプ性能やトリックを得意とします。各プレイヤーの実力やスタイルに合わせた選択が勝利の鍵です。またステージは初心者向けのものから、洞窟や仕掛けの多いコースなど上級者向けのものまで4種類が用意されています。数は少ないものの、どれも個性的で長く遊べそうです。

4任のキャラクターコースセレクト


本作の大きな特徴となるのが「バランスWiiボード」でのプレイ。現実世界のスノーボードのような感覚で楽しめます。前後左右に体重を傾けながらのプレイは絶妙なバランスが求められるものの、臨場感はたっぷり。ぜひ一度試してみてください。もちろん、Wiiリモコンとヌンチャクの組み合わせでもプレイ可能です。

もちろんオフラインでの対戦も熱いのですが、より楽しみたい方にオススメなのがWi-Fiによる対戦。最大4人で遠く離れたプレイヤーとの対戦を楽しむことができます。その戦果によってレーティングが上下し、マッチした相手との戦いを味わえます。Wi-Fiでは通常の「BATTLE」モードに加え、アイテムは使用せずにテクニックで勝負する「STOIC」モードも楽しめます。

ランキングも用意


寒い冬を熱くする『Board Warriors』。ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか? 現在インターネットに接続されたWiiから『Wiiショッピングチャンネル』を開き、ダウンロードにて購入可能です。価格は1000Wiiポイント。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 900人で『FFI』~『XI』のラスボス軍団に挑んだ結果は!?『THE MUSIC MAGES』FFラスボス祭りコンサートレポート

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  8. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  9. 『FFCCリマスター』はソロプレイでも楽しめる? 情緒深い物語にハクスラ要素、 一人でじっくり楽しみたい人へ贈るクリスタルキャラバンの勧め

  10. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る