人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコゲームス公認「パックまん」を食べてみた

バンダイナムコゲームスとサークルKサンクスは、両社のコラボレーション出作られた中華まん「パックまん」が2010年1月13日より数量限定で発売されたので早速買ってきました。

その他 全般
バンダイナムコゲームス公認「パックまん」を食べてみた
  • バンダイナムコゲームス公認「パックまん」を食べてみた
  • バンダイナムコゲームス公認「パックまん」を食べてみた
  • バンダイナムコゲームス公認「パックまん」を食べてみた
バンダイナムコゲームスとサークルKサンクスは、両社のコラボレーション出作られた中華まん「パックまん」が2010年1月13日より数量限定で発売されたので早速買ってきました。

レジ前に行けばすぐわかります


店頭に入るとレジ前にある中華まんコーナーにパックマンを発見。これなら誰が見てもすぐパックマンのコラボ中華まんとわかるでしょう。価格は120円(税込)と高くも無ければ安くも無くってところでしょうか。

パックまん


気になる食べた感想は、私個人が「あんまん」以外の中華まんは食べた事がないのでなんだか不思議な味でした。中身は砕かれているクッキー+カスタードクリームです。

パックマン豆知識は全部で4種類


台紙の裏は『パックマン』の豆知識が掲載されています。意外と知られてない『パックマン』の事がわかっちゃうかも。写真はそのうちの1枚です。

そんな訳で今日のお昼は「パックまん」でした。期間限定発売なので、興味のある人はお早めにどうぞ。

(C)NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  5. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る