人生にゲームをプラスするメディア

「アイドルマスター」関連CDの売上が累計100万枚を突破

「アイドルマスター」の公式ブログによれば、関連CDの出荷枚数が累計100万枚を突破したとのことです。2009年に発売された音楽CDで100万枚を突破したのは僅かに3作品のみで、複数CDの累計とは言え、ゲームから生まれたCDがミリオン達成というのは快挙だと言えそうです。

ゲームビジネス その他
アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
「アイドルマスター」の公式ブログによれば、関連CDの出荷枚数が累計100万枚を突破したとのことです。2009年に発売された音楽CDで100万枚を突破したのは僅かに3作品のみで、複数CDの累計とは言え、ゲームから生まれたCDがミリオン達成というのは快挙だと言えそうです。

『アイドルマスター』は新米プロデューサーとなってアイドル候補生を多くのファンに支持されるトップアイドルへと育てる体験ゲームです。ゲームセンター用ゲームとして登場し、後にXbox 360、PSP、ニンテンドーDSなど様々な家庭用ゲーム機に登場し、熱狂的に"プロデューサー"を全国に誕生させました。

関連CDは音楽、ドラマ、ラジオ番組関連など多岐に渡り、コロムビアミュージックエンタテインメント、フロンティアワークス、5pb.、バンダイナムコゲームスなどから発売されてきました。

ゲームの発売元であるバンダイナムコゲームスでは「これからも、アイマスはゲームだけでなく、CD、書籍、グッズ、ラジオ、イベントなどなど、プロデューサーの皆さん・ファンの皆さん・アイドルのみなさんに満足してもらえるよう、スタッフ一同がんばっていきたい」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 【CEDEC2017】『NieR:Automata』の世界を彩る効果音はどのように実装されたのか?デザインコンセプトとその仕組みについて

    【CEDEC2017】『NieR:Automata』の世界を彩る効果音はどのように実装されたのか?デザインコンセプトとその仕組みについて

  3. NOM10月号はマリオ20周年記念、宮本茂ロングインタビュー

    NOM10月号はマリオ20周年記念、宮本茂ロングインタビュー

  4. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  5. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

アクセスランキングをもっと見る