人生にゲームをプラスするメディア

「アイドルマスター」関連CDの売上が累計100万枚を突破

「アイドルマスター」の公式ブログによれば、関連CDの出荷枚数が累計100万枚を突破したとのことです。2009年に発売された音楽CDで100万枚を突破したのは僅かに3作品のみで、複数CDの累計とは言え、ゲームから生まれたCDがミリオン達成というのは快挙だと言えそうです。

ゲームビジネス その他
アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
  • アイドルマスター ディアリースターズ
「アイドルマスター」の公式ブログによれば、関連CDの出荷枚数が累計100万枚を突破したとのことです。2009年に発売された音楽CDで100万枚を突破したのは僅かに3作品のみで、複数CDの累計とは言え、ゲームから生まれたCDがミリオン達成というのは快挙だと言えそうです。

『アイドルマスター』は新米プロデューサーとなってアイドル候補生を多くのファンに支持されるトップアイドルへと育てる体験ゲームです。ゲームセンター用ゲームとして登場し、後にXbox 360、PSP、ニンテンドーDSなど様々な家庭用ゲーム機に登場し、熱狂的に"プロデューサー"を全国に誕生させました。

関連CDは音楽、ドラマ、ラジオ番組関連など多岐に渡り、コロムビアミュージックエンタテインメント、フロンティアワークス、5pb.、バンダイナムコゲームスなどから発売されてきました。

ゲームの発売元であるバンダイナムコゲームスでは「これからも、アイマスはゲームだけでなく、CD、書籍、グッズ、ラジオ、イベントなどなど、プロデューサーの皆さん・ファンの皆さん・アイドルのみなさんに満足してもらえるよう、スタッフ一同がんばっていきたい」とコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. 元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社

    元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社

  3. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

    あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  4. 「A 5th of BitSummit」総来場者数は過去最高、前年比45%増―インディー人気を反映か

  5. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  6. 好評価のリマスター版『FF X/X-2 HD Remaster』はどう作られた?・・・バーチャスインタビュー(前編)

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  8. 月刊任天堂店頭デモ2004年3月号の内容

アクセスランキングをもっと見る