人生にゲームをプラスするメディア

『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!

セガは、2010年1月21日に発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』発売日に、購入者を対象に素敵なプレゼントが当たる「開校記念抽選会」を東京と大阪で開催することを発表しました。

ソニー PSP
『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
  • 『戦場のヴァルキュリア2』東京と大阪で「開校記念抽選会」開催!豪華景品をゲット!
セガは、2010年1月21日に発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』発売日に、購入者を対象に素敵なプレゼントが当たる「開校記念抽選会」を東京と大阪で開催することを発表しました。

特賞 サイン入り特製パネル(仮)1等 サイン入りポスター2等 ビッグタオル
2等 カレンダー3等 QUOカード参加賞 パスワードカード


この「開校記念抽選会」は、「本庄雷太氏サイン入り特製パネル」や「主演声優サイン入りポスター」「特製QUOカード」などが景品として用意され、どれもここでしか手に入らない貴重なものになっています。

また、東京会場にはチーフ・プロデューサー田中氏&プロデューサー本山氏もやってくるそうなので、こちらにも注目です。

■『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』開校記念抽選会
開催日時 1月21日10時~19時
参加条件 対象店舗で『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』を購入し、抽選会場に購入時のレシートを持参した人

■東京地区/抽選会場
クラブセガ秋葉原店頭

■東京地区/対象店舗
・AKIHABARAゲーマーズ本店
・アニメイト秋葉原
・石丸電気本店
・ソフマップ秋葉原アミューズメント館
・ソフマップ秋葉原本店
・トキワ無線
・マグマニ秋葉原店
・メッセサンオー本店
・メディアランド秋葉原店
・ヨドバシカメラマルチメディアAkiba

■大阪地区/抽選会場
ソフマップなんば店ザウルス1店頭

■大阪地区/対象店舗
・ソフマップなんば店ザウルス1
・ソフマップ大阪・日本橋2号店

■景品
特賞 本庄雷太氏サイン入り 特製パネル
1等 主演声優サイン入りポスター
2等 戦場のヴァルキュリアグッズ
  ガリア公国ビッグタオル
  TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」2010年カレンダー
3等 戦場のヴァルキュリア2 特製QUOカード
参加賞 特製ポートレート(全12種の中から1枚)

抽選会に参加した人には1人1枚「イーディ分隊先行配属パスワードカード」がプレゼントされます。秋葉原や大阪で購入した人は抽選会場に行くのををお忘れなく。なお、景品は無くなり次第終了となっています。

『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』は、2010年1月21日に発売予定で価格は6090円(税込)です。

(C)SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『P4U2』店舗特典の描き下ろしイラストを公開

    『P4U2』店舗特典の描き下ろしイラストを公開

  3. PlayStation Storeにて「PlayStation VR 発売1周年記念セール」が開催!

    PlayStation Storeにて「PlayStation VR 発売1周年記念セール」が開催!

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. 『テイルズ オブ ベルセリア』DLCの歴代キャラ衣装を一挙公開! ルーティなベルベットにアーチェ風マギルゥなど

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  9. 『ぎゃる☆がん W』450種類もの下着を搭載! 切り替えは隠しコマンドで

  10. 『ドラクエヒーローズII』マップは街・フィールド・バトルステージの3構成に!転職要素や前作キャラ配信も明らかに

アクセスランキングをもっと見る