人生にゲームをプラスするメディア

Google、自社ブランドのスマートフォン「Nexus One」を正式発表

Googleは噂されてきた自社ブランドのAndroid OSを積んだスマートフォン「Nexus One」を正式発表しました。台湾のHTC Corporationと共同開発し、最新のAndroidソフトウェアを搭載しています。本日よりオンラインストアもオープンしています。

ゲームビジネス その他
Nexus One
  • Nexus One
  • Nexus One
  • Nexus One
  • Nexus One
  • Nexus One
  • Nexus One
  • Nexus One
  • Nexus One
Googleは噂されてきた自社ブランドのAndroid OSを積んだスマートフォン「Nexus One」を正式発表しました。台湾のHTC Corporationと共同開発し、最新のAndroidソフトウェアを搭載しています。本日よりオンラインストアもオープンしています。

「Nexus One」はオンラインストアから本体のみを購入(GSMネットワークの任意のSIMカードで電話として使用可能)するか、もしくは各国のGoogleのパートナーから購入することになります。

「Nexus One」は3.7インチのWVGAディスプレイ(480×800)を搭載。厚さは11.5mm、重さは130gです。5メガピクセルのカメラを搭載。メモリは512MBフラッシュメモリと512MB RAMメモリを搭載します。外部メディアとしてSDカードスロットもあります。

ソフトウェアでは最新の「Android 2.1」を搭載。音声案内に対応した地図アプリ「Google Maps Navigation」、メールでは複数のGmailアカウントやExchangeをサポート、facebookとの連携も可能なアドレス帳、そして1万8000以上のアプリケーションがAndroid Marketからダウンロード可能です。

「Nexus Oneを我々はスーパーフォンと呼んでいます。1GHzのQualcomm Snapdragonを搭載し、その性能は4、5年前のノートPCに匹敵します。どのようなモバイル体験が可能か、そのレベルを引き上げるための我々として最高の製品であるつもりです。今後、この製品を世界中に広げていくことが楽しみでなりません」とエンジニアリング担当副社長のAndy Rubin氏はコメントしています。

当初は米国でオンラインストアで529ドルで販売されるほか、2年間の契約を条件にT-Mobileから179ドルで購入することができます。近いうちに米国ではVerizon Wirelessでも販売開始され、欧州ではVodafoneからリリースされる予定です。英国、シンガポール、香港にも販売を広げていくとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  2. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  3. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  6. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  7. 今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは

  8. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  9. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る