人生にゲームをプラスするメディア

【2009年を振り返る】今年最も人気のあった記事トップ10を発表

年の瀬を皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日で仕事納めという方も多いのではないでしょうか? インサイドでは1月1日~12月29日までで6513本の記事を掲載しました。

その他 全般
年の瀬を皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日で仕事納めという方も多いのではないでしょうか? インサイドでは1月1日~12月29日までで6513本の記事を掲載しました。その中で、最も読まれた記事トップ10を発表します・・・! 2009年はどんな年だったでしょうか? 垣間見れる・・・といいですね。



1. ニンテンドーDSが4インチになるとこうなる<図解>

2. 「ポケットモンスターブラック」「エキサイト猛マシン」「WuHu Island」……気になる任天堂の新商標

3. 任天堂、新型DSiを年内にも投入へ・・・報道

4. 任天堂、既に完成していた新・携帯ゲーム機を凍結−岩田社長自らが明かす

5. たった3分でレベル94に! 〜 レベルUPしまくりの『ドラクエ』サウンドがavexより

6. DSiウェアにドラクエ新作『ドラゴンクエスト ウォーズ』6月配信決定!制作はインテリジェントシステムズ

7. 任天堂が教えてくれないWiiのウラワザ7つ

8. 新型PSP「PSP GO」はスライド式、UMD無し−複数の海外メディアが報道

9. 「Xbox 360 Title Preview : Spring 2009」テキストライブ

10. 9歳の男の子が自分のWiiを寄付すると言い出して話題に

堂々のトップは「ニンテンドーDSが4インチになるとこうなる」という図解記事でした。今年のトップニュースの一つでもある新型DS「ニンテンドーDSi LL」。液晶が対角4インチになった新型が登場するという報道を受けて編集部ではDIYに取り組み、その結果が記事です。手作り感ある記事は沢山の皆さまに読んでいただきました。嬉し恥ずかしといったところです。。。

新型ゲーム機はいつも注目の的です。DSi LLは3位にもランクイン。4位には任天堂が完成していた新型ゲーム機を凍結していたという話題が選ばれています。また、同じく携帯ゲーム機ではPSPでダウンロードに特化したPSP goも大きな話題になりました。8位の記事の翌日にロサンゼルスで正式発表がありました。

ゲームでは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が話題になりました。5位と6位はドラクエ関連でした。トップ10にはおしくも入りませんでしたが『モンスターハンター3(トライ)』の記事も月間の人気ランキングでは多くがランクインしました。

2010年はどんなニュースが世間を沸かせてくれるでしょうか? 楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  6. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

  7. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  8. 『メトロイド』のコスプレイヤーがドイツの広告に登場

アクセスランキングをもっと見る