人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!

マーベラスエンターテイメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『Fate/EXTRA』公式サイトを本格オープンしました。

ソニー PSP
『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
マーベラスエンターテイメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『Fate/EXTRA』公式サイトを本格オープンしました。



今回の更新では、本邦初公開となるゲーム映像を含むプロモーションムービー第1弾が公開されており、独創的なメロディと歌詞でファンを魅了するアーティスト「ALI PROJECT」による主題歌にのせて織りなす新たな『Fate』の世界をひと足早く体験できます。

また、今回シナリオ監修を行って居るTYPE-MOONの奈須きのこ氏がいよいよスタッフブログに登場。ゲーム情報の本格解禁に寄せてコラムコメントを掲載し、さらに恒例のおたよりコーナーでは「ネコアルク先生」が特別ゲストとしてボイス入りで登場しています。

他にも、各キャラクターとキーワードの紹介コンテンツがショートムービーと共に公開され、TOPページでは「バブルトーク」なる各キャラクターの本編でのセリフを見ることが出来るコンテンツも。

さらに「バブルトーク」ではある条件を満たすことによって奈須きのこさんの書下ろしのスペシャルなセリフが見れるになるほか、12月24日に発売された「TYPE-MOONエースVol.4」付録DVDに収録されている1stトレーラー映像に隠されている5つのキーワードをつなげ、1つのURLにすると秘密のコンテンツにアクセスが出来るようになるということです。

『Fate/EXTRA』は、2010年3月18日(木)より発売予定で、価格は通常版が6,279円(税込)、限定版が10,479円(税込)となっています。

(C)TYPE-MOON (C)2010 Marvelous Entertainment Inc.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『Apex Legends』超貴重な「オクタンの素顔」が公開!愛嬌あるイケメンフェイス

  6. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  7. 『喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル』待ち受ける47都道府県の番長たち

  8. 『フリーダムウォーズ』47都道府県で資源を奪い合う対戦などの最新情報が到着

  9. 『テイルズ オブ ゼスティリア』子安武人・五十嵐裕美らが演じる新キャラに、装備品の新成長システムなどご紹介

  10. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

アクセスランキングをもっと見る