人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ初の“イージーモード”搭載! 『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』

カプコンは2009年12月24日(木)、Wii/PS3/Xbox360『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
ロックマン10 宇宙からの脅威!!
  • ロックマン10 宇宙からの脅威!!
  • ロックマン10 宇宙からの脅威!!
  • ロックマン10 宇宙からの脅威!!
  • ロックマン10 宇宙からの脅威!!
  • ロックマン10 宇宙からの脅威!!
  • ロックマン10 宇宙からの脅威!!
カプコンは2009年12月24日(木)、Wii/PS3/Xbox360『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』の最新情報を公開しました。



『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』は、生誕22周年を迎えた12月17日に発表されたシリーズ最新作。前作『ロックマン9 野望の復活!!』同様に、8bitテイスト溢れるビジュアルや音楽、シンプルな操作で楽しめるハードなアクションゲームとなっています。

今回は、そのゲーム概要が紹介されましたが、なんと『ロックマン10』では、シリーズ初の“イージーモード”が搭載されることが判明しました。『ロックマン10』は“難しいけれど何度も挑戦したくなるおもしろさ”という、シリーズ特有のおもしろさをより多くの人々に楽しんでほしい!というコンセプトを元に鋭意制作されたとのこと。そのためシリーズで初めて、最初から難易度を選ぶことが可能になりました。

「ノーマルモード」は、シリーズ伝統のチャレンジしがいのある難易度。それに対して「イージーモード」は、おそらく過去のロックマンシリーズのなかでもっとも低い難易度の1つになるとのことです。そのぶんノーマルモードもイージーモードも、これまで以上にマップの調整に力を入れているそうなので、さまざまな腕前のプレイヤーが、心地よい難しさを共感できること間違いナシでしょう。

また今回も特徴的なステージが多数登場。古城、高速道路、氷山、スタジアムなど、ロックマンらしくバリエーション豊かな冒険を楽しめることでしょう。

さらに、ロックマンの生みの親である稲船敬二氏が、ボスデザインのディレクションと監修を担当したとのことで、個性的なボスたちももちろん多数出てきます。今回もユニークなものや、昔からのファンなら「ああ!」と思うようなボスが出てくるそうで、続報にもぜひ期待してください。

なお前作にあったオンライン対応の「チャレンジ」や「ランキング」は、より幅広いプレイヤーに向けたものとすることで、大きくパワーアップし、いくつかの追加ダウンロードコンテンツも用意される予定です。

『ロックマン 10宇宙からの脅威!!』は、Wiiウェア/PlayStation Store/Xbox LIVEアーケードにて、2010年春に配信される予定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

    【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

  2. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 「ちゃんと」が問われる段取り力。できなければ…?『ピクミン3』切ない一幕も収録した新CM公開

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る