人生にゲームをプラスするメディア

PlayStation Homeでもクリスマス!イルミネーションイベント実施

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは2009年12月17日(木)、プレイステーション3向けオンラインサービス「PlayStation Home」にて「クリスマス イルミネーション」イベントおよび『ファイナルファンタジーXIII』のアイテム配信を開始しました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは2009年12月17日(木)、プレイステーション3向けオンラインサービス「PlayStation Home」にて「クリスマス イルミネーション」イベントおよび『ファイナルファンタジーXIII』のアイテム配信を開始しました。

「クリスマス イルミネーション」イベントは、「PlayStation Home」の入り口とも言える「ホームスクエア」にて、雪の降るクリスマスの夜をイメージし、初めて夜景を再現します。

さらに今回のイベントでは、各ソフトウェアとのコラボレーションを実現。キャラクターごとに設定されたシナリオに沿ってショーが展開され、公開日の2009年12月17日(木)より、ローテーションしながらPS Home内をショーアップします。

また、各ショーを見学したユーザーには、PS Home内で使えるソフトウェアごとの、X'masプレゼントリワードアイテムが配布されます。今回コラボレーションが実現したタイトルは『R-TYPE TACTICS II』『FIFA10ワールドクラスサッカー』『スーパーストリートファイターIV』『バイオハザード5オルタナティブ エディション』『モンスターハンターポータブル 2nd G』『真・三國無双Online~神将乱舞~』『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』『ファイナルファンタジーXIII』『ベヨネッタ』『週刊トロ・ステーション』『魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。』『ラストリベリオン』『テイルズ オブ ヴェスペリア』の13作品となっています。

さらに12月17日にスクウェア・エニックスから発売された『ファイナルファンタジーXIII』とのコラボレーションアイテムの配信も開始となります。今回は、同作品の世界観をモチーフにしたパーソナルスペース「エデン・聖府代表展望室」が期間限定で無償配布されるほか(2010年1月14日以降は、600円での販売)、ゲームに登場するキャラクターの衣装やキャラクターをモチーフにしたさまざまなアイテムがマーケットプレイスで販売されます。

まず12月17日に「ライトニング なりきりコスチュームセット」など14アイテムが、2010年1月7日に「サッズ なりきりコスチュームセット」など6アイテムが発売されます。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  8. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る