人生にゲームをプラスするメディア

任天堂は『GTA』DSのセールスに不満-「これまでとは違ったサポートが必要」

『グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ』のセールスに関し、米国任天堂のスタッフは「悔しい」と語ります。

任天堂 DS
グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
  • グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
  • グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
  • グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
  • グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
  • グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
  • グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ
『グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ』のセールスに関し、米国任天堂のスタッフは「悔しい」と語ります。

米国任天堂(任天堂オブアメリカ:NOA)のCammie Dunaway氏はニンテンドーDS用『グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ』の売り上げに関し「率直にいって悔しいです。確かに『バイオハザード』や『コール オブ デューティー』など、『GTA』のようなM指定タイトルは100万本以上売れています。これらは素晴らしいコンテンツであり、ロングテールであると考えます。消費者がニンテンドーDSという機種上で、全てのジャンルの多数あるタイトルの中からこれらのタイトルを常時見つけられる状態にしたいと思います」とコメント。現状の売れ行きに満足していないものの、サポートによって改善できるとする見解を明らかにしました。

「必要なのは、これらのタイトルをマーケティング上でサポートし続けること。これは私たちが過去数年で学んだことの一つです。数週の間、TVCMを投入するという昔ながらの方式は機能していません。常に新しい消費者が入ってきているからです」

ニンテンドーDSには常に新しい客層が入ってきているため、発売直後にのみプロモーションを行う従来のやりかたでは今や不足であるとするのがDunaway氏の意見であるようです。

ゲームの市場は発売直後の動きが大きい初動型といわれていますが、良いゲームが発売時期に関係なく売れ続けるのであれば、制作者としてもやりがいがあるはずです。

氏の言う「マーケティング上でのサポート」がどこまで有効なのかは現時点では不明ですが、こうした姿勢はサードパーティにとってありがたいものとなるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  4. 「パチリス」が大活躍した事で話題の「ポケモンWCS2014」その詳細をお届け

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る