人生にゲームをプラスするメディア

『New スーパーマリオブラザーズWii』「みんなのおすすめ」で早くもゴールドランク入り

Wiiユーザーのプレイデータを集計して公開する『みんなのニンテンドーチャンネル』の「みんなのおすすめ」に『New スーパーマリオブラザーズWii』が発売翌週にゴールドランク入りしています。

任天堂 Wii
New スーパーマリオブラザーズWii
  • New スーパーマリオブラザーズWii
Wiiユーザーのプレイデータを集計して公開する『みんなのニンテンドーチャンネル』の「みんなのおすすめ」に『New スーパーマリオブラザーズWii』が発売翌週にゴールドランク入りしています。

「みんなのおすすめ」は、ユーザーが「遊んだソフトをおすすめする」で投票した点数を集計し、一定の点数を超えると「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の4種類にランク付けされ、毎週水曜日に更新されます。

発売から4日間で94万本を突破した『New スーパーマリオブラザーズWii』は早くもゴールドランク入り。発売から6日経った今、どれくらいのプレイデータが集計されているか見てみましょう。

12月9日19時の時点で全国のWiiユーザーが『New スーパーマリオブラザーズWii』を遊んだ時間は、10万9515時間で、起動回数は4万2104回、1人あたりのプレイ時間は5時間9分、平均起動回数は1.98回となっています。

もちろんこれからどんどん更新されていくので、この数字はあっという間に更新されてしまうでしょう。今後の数字が気になる方は『みんなのニンテンドーチャンネル』からアクセスしてチェックしてみてください。

せっかくなので今年任天堂から発売された100万本を超えるセールスのソフトも合わせて見比べてみたので紹介します。

■Wii Fit Plus
総プレイ時間101万9264時間、起動回数86万8852回、1人あたりプレイ時間13時間48分、平均起動回数11.77回。

■Wii Sports Resort
総プレイ時間375万1469時間、起動回数239万7439回、1人あたりプレイ時間24時間37分、平均起動回数15.73回。

※データは2009年12月9日19時時点のものです。

『みんなのニンテンドーチャンネル』では、自分のプレイしたゲームのプレイ総プレイ時間や総起動回数も見ることが出来ます。たまにチェックしてみると意外に遊んでいるゲームがわかるかもしれません。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

    『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  10. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

アクセスランキングをもっと見る