人生にゲームをプラスするメディア

どれにする?『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開

セガは、2010年1月21日に発売を予定しているプレイステーション・ポータブルソフト『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』において、販売店別の予約特典の詳細を公開しました。

ソニー PSP
『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
  • 『戦場のヴァルキュリア2』店舗別予約特典が公開
セガは、2010年1月21日に発売を予定しているプレイステーション・ポータブルソフト『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』において、販売店別の予約特典の詳細を公開しました。

下記の対象販売店で『戦場のヴァルキュリア2』を予約した人には、通常の予約特典に加えて様々な豪華オリジナル特典を用意。どれもここでしか手に入らないレアアイテムになっています。ファンの方は要チェックです。

■対象販売店

アニメイトいまじん/マジカル/いまじんWEB通販ショップゲーマーズ
ソフマップマグマニメッセサンオー
メディアランドメディオ!、遊コンWonderGoo全店


・アニメイト(本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・いまじん/マジカル/いまじんWEB通販ショップ(本庄雷太氏 描き下ろし図書カード)
・ゲーマーズ(オリジナル懐中時計+本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・ソフマップ(本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・マグマニ(本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・メッセサンオー(本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・メディアランド(本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・メディオ!、遊コン(本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・WonderGoo全店(本庄雷太氏 描き下ろしB2タペストリー+ミニミニクッション)

■オンラインショッピングサイト

あみあみau GamesTSUTAYA オンラインショッピング
ハピネットオンライン楽天ブックスセガSTORE


・あみあみ(本庄雷太氏 描き下ろしテレカ)
・au Games(au Gamesオリジナル待ち受けFLASH)
・TSUTAYA オンラインショッピング(オリジナル待ち受け画像)
・ハピネットオンライン(ハピネットオンラインオリジナル壁紙)
・楽天ブックス(楽天ブックスオリジナル壁紙)
・セガSTORE(喜多村 英梨さん謹製、コゼットイラスト入りカラーサイン色紙(複製))

どの特典も数に限りがあるので、欲しいものを決めて早めに予約したほうが良さそうです。

『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』は、2010年1月21日に発売予定で価格は6090円(税込)です。

(C)SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

    『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  8. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  9. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る