人生にゲームをプラスするメディア

『ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~』発売日決定!公式サイトもオープン

エレクトロニック・アーツは、新作の“アルティメット地獄アクション”ゲーム『ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~』の発売日を発表しました。

ソニー PS3
ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~
  • ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~
  • ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~
エレクトロニック・アーツは、新作の“アルティメット地獄アクション”ゲーム『ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~』の発売日を発表しました。

『ダンテズ・インフェルノ』に関して、北米および欧州での発売日は発表されていましたが、日本での発売日は未定となっていました。今回の発表によれば、日本での発売は「2010年2月18日」に正式決定となったとのこと。



『ダンテズ・インフェルノ』は文学作品「神曲」の第一部をゲームモチーフとした作品。ダンテが「辺獄」「愛欲」「大食」「貪欲」「憤怒」「異端者」「暴力」「悪意」「裏切り」の9つの地獄をさまよいます。

ゲーム内容としては、「神聖」または「不敬」な選択が可能なフルカスタマイズ戦闘システム、革新的なレベルデザイン、想像を絶するパズルや60フレームで表現される最高レベルのボス戦など、アクション満載のアドベンチャーゲームとなっています。

また2009年12月3日(木)より公式サイトもオープン。ムービーが公開されています。

『ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~』は2010年2月18日発売で、価格はXbox360/PS3版が7,665円(税込)、PSP版が5,250円(税込)です。

(C)2009 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Visceral Games, the Visceral Games logo and Dante’s Inferno are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『デジモンストーリー』最新作となる『ハッカーズメモリー』発表! PS4/PS Vitaで2017年発売─前作『サイバースルゥース』も収録

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る