人生にゲームをプラスするメディア

「Project Natal」をPCにも搭載する構想あり?-動きと声でPCを操作

ビル・ゲイツ氏はPCにも「Project Natal」のようなモーションコントロールを搭載するそうです。

その他 全般
ビル・ゲイツ氏はPCにも「Project Natal」のようなモーションコントロールを搭載するそうです。

「Project Natal」はマイクロソフトが現在開発中のXbox360用モーションコントロール。使用者の動作を読み取ることで、コントローラーなしでゲームを遊べるようになります。

海外ゲームサイトdevelopが伝えるところによりますと、マイクロソフトのビル・ゲイツ氏はNBCのインタビューに対し「ビジネスのミーティングにおいてジェスチャーで図表を拡大し、家を建てる前に組み立てた所を見る。コンピューターが3D表示及び声によるインタラクション(相互作用)を見るというこのアイデアは、コンピューターを操作する方法がキーボードやマウスのみではないという領域へと導いてくれます」とコメントしたとのこと。

「ユーザーとコンピューターが互いに話すことができますか?」という質問に対し、ゲイツ氏は「もちろん」と回答しています。「あなたはオフィスの壁でTV会議を開き、コンピューターを使ってそこで起こっていることを聞き、写しを作って検索可能にするでしょう。ナチュラル・インターフェースは現在過小評価されています」と語ったとのことです。

現時点では「Project Natal」がそのままPCで使えるようになるのか、よく似た機能のインターフェースになるのかは不明ですが、動きと声でPCを操作できるSF映画のような世界が現実になるのかも知れませんね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  9. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  10. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る