人生にゲームをプラスするメディア

アンパンマンとDSで楽しく学べる知育ソフト『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX』12月17日発売

アカヅマ・エンタテイメントは、ニンテンドーDS新作ソフト『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX』を12月17日に発売します。

任天堂 DS
アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
  • アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX
アカヅマ・エンタテイメントは、ニンテンドーDS新作ソフト『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX』を12月17日に発売します。



『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX』は、DSで好評の知育ゲーム『アンパンマンとあそぼ』シリーズ第3弾です。子どもが大好きなアンパンマンと一緒に楽しく遊びながら自然に言葉を学ぶことが出来ます。前作『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室』は20万本を超える出荷で、現在も継続的なセールスを記録しています。



ゲームモードは4種類あり、「あいうえおきょうしつ」ではタッチスクリーンに実際にひらがなやカタカナの書き方を身に付けることができ、今回はフリーハンドでの書き取りや、マイク機能を使った発音練習が出来るようになりました。



2つめは「あいうえおランド」です。運筆、読み書き、文書作成といった段階的な文字学習カリキュラムを測ったミニゲームを20種類以上が収録されており、遊びながら楽しくひらがな・カタカナを身に付けることが出来ます。



3つ目は「読み聞かせ絵本」モード。アンパンマンたちが活躍する全10話のおはなしを「読み聞かせ絵本」として楽しむことができるモードです。ナレーションをみみ先生、各キャラクターのセリフはそれぞれのキャラクターの音声で読み上げられます。さらにDSの機能を利用してタッチペンでアクションしたり、マイク機能を使ってお話が進むなどの機能も盛り込まれています。



4つ目は「ことばずかん」モードです。まず覚えて欲しい「あいさつ」や、効率よく覚える「反対の言葉(対義語)」など、色々なカテゴリから500以上の単語が収録。五十音検索で言葉を調べることもでき、その言葉を読み上げてイラストとテキストで解説も行います。また、マイク機能を使って発声練習も可能です。

『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX』は、12月17日に発売予定で価格は4200円(税込)です。

(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る