人生にゲームをプラスするメディア

『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』公式サイトがオープン

マーベラスエンターテイメントは2009年11月30日(月)に、PLAYSTATION3/Xbox 360向けゲーム『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』の公式サイトを本格オープンしました。

ソニー PS3
NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
マーベラスエンターテイメントは2009年11月30日(月)に、PLAYSTATION3/Xbox 360向けゲーム『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』の公式サイトを本格オープンしました。



『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は、全米殺し屋ランキング11位の殺し屋トラヴィス・タッチダウンとなり、“ビーム・カタナ”と多彩なプロレス技を駆使してアメリカ西海岸を彷彿とさせる町“サンタデストロイ”を舞台に、10人のイカれた殺し屋たちとの熱く激しいバトルを繰り広げる爽快殺し屋アクションです。さまざまなミッションをこなしつつ自らを鍛え、全米殺し屋ランキング1位を目指しましょう!

今回本格オープンした公式サイトの新コンテンツは、「What's NMH」「STORY」「CHARACTER」「PICK UP」の4つ。気になる情報が一気に公開されています。

「What's NMH」では、『NO MORE HEROES』の魅力を簡潔に解説。「STORY」では、ゲーム開始までの物語が紹介されています。見知らぬ女との出会いが、トラヴィス・タッチダウンの運命を大きく変え、待ち受けるイカれた殺し屋たちとの激闘が始まります。「CHARACTER」では、トラヴィス、シルヴィア、デスメタルの紹介がオープン。また、「日本語吹き替えの追加」を解説しています。個性的なキャラに新たな命が吹き込まれ、ムービーシーンがより一層ドラマティックになっています。そして「PICK UP」では、ベリースイートモードの紹介をしています。ある条件を満たすと、女性キャラクターのコスチューム・ムービーシーンが過激に変化。さらなるSEXY衣裳に身を包み、プレイヤーを誘います!

『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は2010年2月25日(木)発売で、価格はプレイステーション3/Xbox360版ともに5,800円(税込)の予定です。

(C)2010 Marvelous Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  3. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

    PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  4. 『フォートナイト』サーバーが緊急メンテナンスも復旧【UPDATE】

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  6. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  7. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  9. 『原神』新スキン「オルタコスチューム」発表!デフォルト衣装を基準に、一部デザインを再設計

  10. 【特集】『ファイナルファンタジーXIV』個性的なNPC20選…“通りすがりのイケメン”から“生首でも愛する狂気の女”まで

アクセスランキングをもっと見る