人生にゲームをプラスするメディア

「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」「Wiiウェア」11月24日配信作品

任天堂は11月24日より『Wiiショッピングチャンネル』で配信を開始する「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」「Wiiウェア」のラインナップを公開しました。

任天堂 Wii
「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」「Wiiウェア」11月24日配信作品
  • 「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」「Wiiウェア」11月24日配信作品
任天堂は11月24日より『Wiiショッピングチャンネル』で配信を開始する「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」「Wiiウェア」のラインナップを公開しました。

今週はスクウェア・エニックスより『ロマンシング サ・ガ』が登場。いわゆるロマサガシリーズ第1作目で、これまでにワンダースワンカラーやプレイステーション2、ケータイアプリに移植やリメイクなどが行われましたが、久々にオリジナル版そのままの内容でWiiで遊べるようになりました。

他にはKONAMIよりMSXのゲームが3タイトル登場。懐かしのMSXのゲームに注目です。

Wiiウェアは新作5本登場。久々にWiiウェアの新作を配信する任天堂からは『ロックンロールクライマー』と『530 エコシューター』の2本。

『ロックンロールクライマー』はスポーツゲーム。外壁を登るクライムアクションをWiiリモコンとヌンチャクを使って山頂を目指します。バランスWiiボードにも対応しており、体重移動を使った内容が楽しめます。

『530 エコシューター』は、シューティングゲーム。530とかいて「ゴミゼロ」と読みます。主人公はオッサン、敵は宇宙から飛来してきた謎の生物のカンカン星人。画面に表示されている空き缶にポインターをあわせて狙って撃つ、手軽に遊べるシューティングゲームです。任天堂からシューティングゲームが発売されるのは珍しく(10月29日に『罪と罰 宇宙の後継者』が発売されましたけど)、『530 エコシューター』はWiiザッパーにも対応しています。開発はインテリジェントシステムズ。

タカラトミーからは『拳闘士 フリフリボクシング』が配信。懐かしの玩具「拳闘士」がWiiウェア楽しめちゃいます。他には、ペルペトゥームから『陣取りアクション! 太閤検地 ~からくり城のナゾ~』、おきらくシリーズ第8弾『おきらくカートWii』がアークシステムワークスより配信されます。

バーチャルコンソール
・SFC ロマンシング サ・ガ (スクウェア・エニックス) 800Wiiポイント
・NEOGEO 超鉄ブリキンガー (D4エンタープライズ) 900Wiiポイント
・MSX スペースマンボウ (KONAMI) 800Wiiポイント
・MSX ロードファイター (KONAMI) 800Wiiポイント
・MSX 夢大陸アドベンチャー (KONAMI) 800Wiiポイント
バーチャルコンソールアーケード
・ギャラガ (バンダイナムコゲームス) 800Wiiポイント
・トイポップ (バンダイナムコゲームス) 800Wiiポイント

Wiiウェア
・ロックンロールクライマー (任天堂) 800Wiiポイント
・530 エコシューター (任天堂) 1000Wiiポイント
・陣取りアクション! 太閤検地 ~からくり城のナゾ~ (ペルペトゥーム) 800Wiiポイント
・拳闘士 フリフリボクシング (タカラトミー) 1000Wiiポイント
・おきらくカートWii (アークシステムワークス) 500Wiiポイント
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

    『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  2. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

    シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  3. 3DSで脱出ゲーム、舞台は学校旧校舎『@SIMPLE DLシリーズVol.2 THE 密室からの脱出 ~学校の旧校舎編~』

    3DSで脱出ゲーム、舞台は学校旧校舎『@SIMPLE DLシリーズVol.2 THE 密室からの脱出 ~学校の旧校舎編~』

  4. 『超執刀カドゥケウス』のベスト版が発売!

  5. レトロな作風のインディーズスタジオTribute Gamesが任天堂の公認ディベロッパーへ

  6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  7. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  8. 「パチリス」が大活躍した事で話題の「ポケモンWCS2014」その詳細をお届け

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に

  10. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

アクセスランキングをもっと見る