人生にゲームをプラスするメディア

PS3/Xbox360『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』発売決定! ~ 「ミノワマン」が宣伝部長に

マーベラスエンターテイメントは2009年11月19日(木)、プレイステーション3/Xbox360用ソフト『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』を2010年2月25日に発売することを正式発表しました。

ソニー PS3
NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • PS3/Xbox360『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』発売決定! ~ 「ミノワマン」が宣伝部長に
  • PS3/Xbox360『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』発売決定! ~ 「ミノワマン」が宣伝部長に
マーベラスエンターテイメントは2009年11月19日(木)、プレイステーション3/Xbox360用ソフト『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』を2010年2月25日に発売することを正式発表しました。



『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は、全米殺し屋ランキング11位のトラヴィス・タッチダウンとなり、“ビーム・カタナ”を駆使してアメリカ西海岸を彷彿とさせる町“サンタデストロイ”を舞台に、10人のイカれた殺し屋たちとの激しいバトルを繰り広げ、全米殺し屋ランキングの頂点を目指す、爽快感抜群の殺し屋アクション。実力派豪華声優陣による日本語音声の収録により、個性的なキャラとムービーシーンをドラマティックに演出。さらに女性キャラクターのコスチュームが過激に変化する「VERY SWEET MODE」など数々の要素を搭載しています。



そして同ソフトを強力にプッシュする宣伝部長に、“超人”こと「ミノワマン」が就任することも発表されました。ミノワマン(本名:美濃輪育久)はパンクラスでデビュー後、PRIDE、HERO'sを経て、現在はDREAMのリングで活躍しているプロレスラー。常識を超越したアグレッシブなファイトで人気を博しています。



『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』公式サイトでは、ミノワマンの直筆コメント、宣伝部長就任の挨拶動画がさっそく公開されています。今後公式サイトでは、ゲームの情報をはじめ、ミノワマンの宣伝部長としての活躍も随時更新していくとのことです。

『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は2010年2月25日(木)発売で、価格はプレイステーション3/Xbox360版ともに5,800円(税込)の予定です。

(C)2010 Marvelous Entertainment Inc.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る