人生にゲームをプラスするメディア

PSP向けにコミックコンテンツの配信が12月10日スタート!

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは2009年11月18日(水)、PlayStation Storeにてプレイステーション・ポータブル向けコミックコンテンツ配信を行うことを発表しました。

ソニー PSP
PSP向けにコミックコンテンツの配信が12月10日スタート!
  • PSP向けにコミックコンテンツの配信が12月10日スタート!
  • PSP向けにコミックコンテンツの配信が12月10日スタート!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは2009年11月18日(水)、PlayStation Storeにてプレイステーション・ポータブル向けコミックコンテンツ配信を行うことを発表しました。



コミックの配信は2009年12月10日(木)よりスタート。アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川書店、講談社、集英社、小学館、スクウェア・エニックス、ソフトバンククリエイティブ(ハーレクインコミックス)、白泉社、バンダイビジュアル、富士見書房、双葉社、ぶんか社(社名50音順)の作品がPSPで読めるようになるとのことです。価格は1巻あたり420円(税込)、1話あたり50~150円(税込)前後が中心で、セル方式にて提供されます。

2009年11月19日(木)に実施されるPSPシステムソフトウェアバージョン6.20のアップデートでXMB(クロスメディアバー)にあらたに「エクストラ」が追加され、列内の「コミックリーダー」アイコンから「コミックリーダー」アプリケーションをダウンロードすれば、「コミック」カテゴリからコンテンツの購入が可能となります。

なお「コミックリーダー」のダウンロードは、12月10日より開始となります。また、今回のシステムアップデートでは、Media GoやPS3で作成された(フォト)や(ビデオ)のプレイリストを取り込めるようになるとのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 堤真一演じる若頭がド迫力!『龍が如く7』序盤の物語が紐解かれた3日目のステージをレポート【TGS2019】

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 華々しくも血なまぐさい剣闘士の世界へようこそ!『剣闘士 グラディエータービギンズ』

  9. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る