人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームは”敵”にするのが簡単で人気がある」-『GTA』の生みの親が語る

『グランド・セフト・オート』(GTA)シリーズで知られるRockstarGamesのDan Houser氏は「ゲームは”敵”にするのが簡単で人気がある」と語ります。

その他 全般
『グランド・セフト・オート』(GTA)シリーズで知られるRockstarGamesのDan Houser氏は「ゲームは”敵”にするのが簡単で人気がある」と語ります。

Houser氏はタイムズ紙のインタビューにおいて「Rockstarの中にいると、我々のゲームが社会から除け者にされていると感じる時がある。我々がやりたいのは率直なキャラクターで物語を描くこと。「グッドフェローズ」(1990年公開のマフィア映画)のような映画は我々にとってキーであり、我々の率直なキャラクターは偶然犯罪者となるのだ」とコメントしています。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』ではテロリストとなって空港を襲撃するシーンが問題となっていますが、氏は「ゲームは“敵”にするのが簡単で人気がある。あのシーンはこれまでになかった重要な何かだ。新しい媒体が始まるのは常に刺激的なものであり、印刷機の歴史はこの“くだらない物”と戦う人々の歴史でもあった」と新しい娯楽媒体の勃興時によくある反応であるとの見解を明らかにしました。

氏が手がける『GTA』シリーズは犯罪を誘発するとして問題とされていますが、それだけに重みのある発言といえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  2. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

    太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  5. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  6. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る