人生にゲームをプラスするメディア

日本エンタープライズが中国でモバイルゲームを販売に・・・朝刊チェック(11/16)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「愛知県下で塗装と塗料に関する事業を営む業界の団体「愛知昭和会」が1991年11月16日に制定した日。「色」が日常生活に与える影響を見直すとともに、塗装の持つ(1)美粧性(2)機能性(3)簡易性などを広くアピールするのが主な目的。

日経産業新聞4面「日本エンタープライズ、中国サイトでゲーム販売」
携帯電話向け情報配信の日本エンタープライズは、中国子会社を通じて、現地の携帯電話最大手の中国移動通信集団(チャイナモバイル)が解説した携帯電話専用サイトでゲームなどを販売を開始しました。ゲームが13タイトル、カラオケや英語教育などのソフト9タイトルを用意。価格は1元~15元(約13円~198円)

日経産業新聞4面「東映アニメ、携帯サイトでもアニメ商品販売」
東映アニメーションは携帯電話サイトで、アニメ作品のDVDや関連グッズなどの販売を始めました。これまでのパソコンサイトに加えて販路を広げて販売拡大を目指します。サイト名は「東映アニメ公式ショップ」。利用するにはメールマガジンの会員になる必要あり。

日経流通新聞10面「人気アニメで男性客掴め、セブンはガンダム、ファミマはマクロス」
セブンイレブン・ジャパンは人気アニメ「機動戦士ガンダム」の景品が当たるキャンペーンを始めました。ファミリーマートも「マクロスF」にちなんだ弁当やデザート7品を24日に発売します。セブンイレブンは700円購入するごとに抽選くじを引くことができ、ファミマは「劇場版マクロスF」の公開を記念して24日~12月14日に杏仁豆腐やチャーハンなど7品を販売。そのうち3品は地域ごとの特産品を使った限定になります。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

アクセスランキングをもっと見る