人生にゲームをプラスするメディア

マリオの原点から生みの親が語る『New スーパーマリオブラザーズWii』社長が訊く

WiiのプロモーションサイトWii.comにて、12月3日に発売予定の『New スーパーマリオブラザーズWii』の社長が訊くが公開されました。

任天堂 Wii
New スーパーマリオブラザーズWii
  • New スーパーマリオブラザーズWii
WiiのプロモーションサイトWii.comにて、12月3日に発売予定の『New スーパーマリオブラザーズWii』の社長が訊くが公開されました。

今回はマリオの生みの親である宮本茂氏が登場。マリオが生まれた経緯から語ります。マリオは『ドンキーコング』でデビューしたのは有名な話ですが、この頃は名前がなくて「ジャンプマン」と呼ばれていました。しかし宮本氏は「ミスター・ビデオ」と呼んでおり、「自分の作るゲームは全てこいつを使おう」と当時から思ってたと語っています。

そして次に『マリオブラザーズ』でマリオが再び登場。機能面から考えて作られたノコノコの話、なぜ土管が緑色なのかなどが語られています。デザイナー視点ならではの回答はなるほどの一言です。

そして『スーパーマリオブラザーズ』の話では、キノコについて。どうしてキノコを取るとなぜスーパーマリオになるのか、それは「ワンダーランド」だからだとか。魔法の国の世界だからキノコを採用したと宮本氏。なぜ移動するのか、1-1の最初の部分で絶対取れるようにしてあるなど、あの部分にそんな意味合いが込められていたとは驚きです。

そしてファミコン生誕20周年の時の話に触れつつ『New スーパーマリオブラザーズWii』に話が入ります。「おてほんプレイ」やマルチプレイを初めとした宮本氏の思いが沢山語られているインタビューになっています。非常に興味深い内容で読み応えある内容になっていますので、是非チェックしてみて下さい。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『星のカービィ スターアライズ』にデデデ大王やメタナイトが!新要素「ドリームフレンズ」とは

    『星のカービィ スターアライズ』にデデデ大王やメタナイトが!新要素「ドリームフレンズ」とは

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  9. 【特集】みんなそれぞれのポケモンの思い出(4)「『ポケモン 緑』に魅了された"みらいのチャンピオン"」

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る