人生にゲームをプラスするメディア

SNSでは2人に1人がバーチャルアイテムの売買経験あり-海外の調査結果

海外のSNSでは2人に1人がバーチャルなアイテムを売り買いしたことがあるそうです。

その他 全般
海外のSNSでは2人に1人がバーチャルなアイテムを売り買いしたことがあるそうです。

調査会社のVGMarketと仮想アイテム販売を手がけるPlaySpanは仮想アイテム販売に関する調査を行いました。

PlaySpanの顧客のうち、3人に2人がゲーム内通貨やアイテムといった仮想アイテムを売った経験があり、平均で22ドル(約2000円)を手に入れているとのこと。

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で仮想アイテムの売買を経験しているのは2人に1人の割合で、利益の平均は22ドル(約4500円)になるそうです。

基本無料ゲームにおける仮想アイテムの売買経験は4人に1人とこれまでよりもやや低い値になりますが、利益は98ドル(約8800円)とぐっと高くなります。

仮想アイテムの売買を行う人の89%が男性で、平均年齢は21歳、平均年収は30000ドル(約270万円)という結果が出ています。

以上は2008年度のデータですが、期間を限らないのであれば調査に回答した人の31%に仮想アイテム売買の経験があるとのことです。

活発な取引が行われているのはSNSで、高額なのは基本無料ゲームというデータが出ました。ここでの「基本無料ゲーム」がブラウザゲームなのかインストールして遊ぶタイプのものを指すのかは不明ですが、互いにコンタクトが取りやすいSNSは取引も容易で、基本無料ゲームのアイテムにはSNSのゲームよりも高い価値と需要があるということなのかも知れません。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

    【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  4. 「新テニスの王子様」パピプペポだけで喋る異色キャラ登場、作者「やり過ぎた」

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  8. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る