人生にゲームをプラスするメディア

『お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~』公式サイトがオープン

エム・ティー・オーは2009年11月2日(月)、ニンテンドーDSソフト『お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~』公式サイトをオープンしました。

任天堂 DS
お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
  • お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~
エム・ティー・オーは2009年11月2日(月)、ニンテンドーDSソフト『お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~』公式サイトをオープンしました。

『お茶犬の部屋DS4』は、セガトイズとホリプロが共同開発した“癒し”がテーマの人気キャラクター「お茶犬」とミニゲームで遊ぶことができるテーブル&コレクションゲームの第4弾。プレイヤーは、ミニゲームをプレイすることで、家具やおもちゃなど様々なアイテムをゲットし、かわいいお茶犬のリアクションを楽しみながら、自分好みのお部屋をコーディネートすることができます。



最新作では「ほっ」と癒してくれるお茶犬の世界観はそのままに、新要素を充実させたとのこと。舞台となるのは、不思議な遊園地「お茶犬ランド」。“お家のまわりが遊園地”という、これまでとはひと味違ったシチュエーションで、ジェットコースター系ゲームやオバケ屋敷など、遊園地ならではの体感型アトラクションゲームを楽しむことができます。





またシリーズを通して人気のミニゲームも豪華36本登場。ミニゲームは新ジャンルの「クッキング」や「オシャレ」をはじめとして、縁日・スポーツ・リズム・能力系クイズなど、幅広いジャンルを網羅しています。ミニゲームクリアで手に入るお部屋アイテムは歴代シリーズ最高の600種類以上を収録。



さらにお茶犬からお手紙をもらったり、お茶犬ランドにお茶犬がお引っ越ししてくるなど、お茶犬たちとの触れ合い部分を大幅に強化した、新要素満載の内容となっています。公式サイトでは、これらの新要素がカラフルに紹介されています。

『お茶犬の部屋DS4 ~お茶犬ランドでほっとしよ?~』は11月26日発売で、価格は5,040円(税込)です。

(C)2009 MTO Inc. (C)SEGA TOYS/HORIPRO
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』エスピナス登場は“かなり凄い”こと!シリーズの「大きな転換点」となる可能性

  5. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  6. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  7. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  8. 『ゼルダ無双』魔獣ガノンで暴れまわれるDLC「ガノンパック」は2月26日に配信

  9. セクシーゲーム『マッサージフリークス』発売延期、予約キャンセルへ―「法的措置を進めている」業務妨害につながるSNS投稿などの対応も

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る