人生にゲームをプラスするメディア

超リアル系FPS『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』公式サイトオープン、ゲーム内に登場する武器の紹介も

コードマスターズは、PS3/Xbox360『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』の公式サイトをオープンしました。

ソニー PS3
OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
コードマスターズは、PS3/Xbox360『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』の公式サイトをオープンしました。



本作は実在の武器や戦闘車両や多数登場するミリタリーFPSで、前作『OPERATION FLASHPOINT』の続編である本作。オープンされた公式サイトでは、そのリアルなゲームの内容や大塚明夫氏などキャスティングされた声優、大量のスクリーンショットなどが公開されています。



また今回は、本作で登場する武器が幾つか紹介されています。M16やM4カービンの後継銃で、イラク戦争でも実戦テストされた「Mk16 MOD 0」、AK-74のコピー品81式の後継である「QBZ95」、M249の米軍特殊部隊仕様「Mk48 MOD 0」、FPSではお馴染みの名銃「MP5A4」、QCW-05の5.6mm弾倉を9mmに変更した「QCQ-05」、12.7mm弾を使用した大口径のセミオート式狙撃銃「Model82A1」、QBU-95を中距離狙撃仕様に改造したモデル「QBU88」などなど、ミリタリーファンは説明文を読んでいるだけで楽しくなりそうな最新の銃ばかり、ぜひ本編で実際に使用してみたいですね。

『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』は2010年1月14日(木)よりPS3/Xbox 360にて発売予定で、価格は7,140円(税込)となっています。
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

    『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  4. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  5. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. リサのセリフはまるで薄い本!?『原神』の仲間HP低下ボイスにノックアウトされる人が続出

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

アクセスランキングをもっと見る