人生にゲームをプラスするメディア

超リアル系FPS『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』公式サイトオープン、ゲーム内に登場する武器の紹介も

コードマスターズは、PS3/Xbox360『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』の公式サイトをオープンしました。

ソニー PS3
OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
  • OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
コードマスターズは、PS3/Xbox360『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』の公式サイトをオープンしました。



本作は実在の武器や戦闘車両や多数登場するミリタリーFPSで、前作『OPERATION FLASHPOINT』の続編である本作。オープンされた公式サイトでは、そのリアルなゲームの内容や大塚明夫氏などキャスティングされた声優、大量のスクリーンショットなどが公開されています。



また今回は、本作で登場する武器が幾つか紹介されています。M16やM4カービンの後継銃で、イラク戦争でも実戦テストされた「Mk16 MOD 0」、AK-74のコピー品81式の後継である「QBZ95」、M249の米軍特殊部隊仕様「Mk48 MOD 0」、FPSではお馴染みの名銃「MP5A4」、QCW-05の5.6mm弾倉を9mmに変更した「QCQ-05」、12.7mm弾を使用した大口径のセミオート式狙撃銃「Model82A1」、QBU-95を中距離狙撃仕様に改造したモデル「QBU88」などなど、ミリタリーファンは説明文を読んでいるだけで楽しくなりそうな最新の銃ばかり、ぜひ本編で実際に使用してみたいですね。

『OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING』は2010年1月14日(木)よりPS3/Xbox 360にて発売予定で、価格は7,140円(税込)となっています。
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』超SEXYなエロチカ★ポートレート第3弾「いちごみるく味」の存在が判明

    『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』超SEXYなエロチカ★ポートレート第3弾「いちごみるく味」の存在が判明

  4. 『モンハン:ワールド』どの武器使う?─大剣、ランス、ヘビィ…全14種類の相棒が君を待つ!【アンケート】

  5. 魔獣たちは「3つのしもべ」?!『デビル メイ クライ 5』発売直前、クリエイター陣インタビュー

  6. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  7. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る