人生にゲームをプラスするメディア

PSP『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』新キャラクター&新パーツ公開

フロム・ソフトウェアは2009年10月30日(金)、プレイステーション・ポータブルソフト『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』の新キャラクターと新パーツの情報を公開しました。

ソニー PSP
アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
  • アーマード・コア サイレントライン ポータブル
フロム・ソフトウェアは2009年10月30日(金)、プレイステーション・ポータブルソフト『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』の新キャラクターと新パーツの情報を公開しました。

今回は『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』に登場するオリジナル新ランカー2人と、それぞれが持つ新しいパーツが1つ追加収録されたことが公表されました。



まず、『アーマード・コア3 ポータブル』に引き続き、「電撃ホビーマガジン」(アスキー・メディアワークス発行)連載のアーマード・コアオリジナル小説「ブレイヴ ニュー ワールド」から、主人公機ウィクトーリアが登場します。白いボディに輝く金のライン、ウサギのような特徴的な頭を持つ、ヒロイックな印象の機体です。ウィクトーリアを操るレイヴンは、ダブルハートです。新パーツの「MHD-HH/ARSH」を装備できます。



一方「ホビージャパン」(ホビージャパン発行)によるオリジナル機体フォルカスも新たに収録されています。ホビージャパンオリジナルとなる新頭部パーツを装備した機体で参戦します。その容姿はウィクトーリアと対照的に不気味さを醸し出しています。フォルカスを操るセルフィッシュは「掃除屋」の異名を持ちます。ホビージャパンオリジナルによる新パーツ「MHD-72-50」を装備できます。

『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』は2009年11月19日発売予定で、価格は3,800円(税抜)です。

※画面は開発中のものです。

(C)1997-2009 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. PS Vita『To LOVEる-とらぶる- ダークネス』最新作が11月5日発売! 脱ハーレムを目指す恋愛ADV

  6. 恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

  7. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  8. 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』プレイレポ―色褪せないバーチャロイドたちと“上達する喜び”

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

アクセスランキングをもっと見る