人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双5 Empires』がPSPに登場!アドホック対戦が可能に

コーエーは2009年10月29日(木)、『真・三國無双5 Empires』をプレイステーション・ポータブルでも発売することを発表しました。

ソニー PSP
真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
  • 真・三國無双5 Empires
コーエーは2009年10月29日(木)、『真・三國無双5 Empires』をプレイステーション・ポータブルでも発売することを発表しました。

2009年5月に発売されたプレイステーション3/Xbox360版『真・三國無双5 Empires』は、多くのユーザーから支持されている、シリーズ作の「アクションの爽快感+国取り」の要素を踏襲しつつ、あらたなゲーム性を追加した作品。従来の君主プレイに加え、一武将としてのプレイを可能にすることにより、さまざまなプレイスタイルに応じた多彩なゲーム展開が楽しめるようになっています。エディットモードが大幅なパワーアップしたほか、さらに「わかりやすく・とっつきやすい」戦略パートの実現など、大きな進化を遂げていました



今回のPSP版は、PS3版『真・三國無双5 Empires』のゲーム内容をすべて収録した上で、通信対戦モードを搭載するなど、PSPならではの新要素を多数追加したとのこと。




まずPSPのアドホック通信機能を活かし、争覇モードをベースとした多人数対戦モードが搭載されました。プレイヤーは君主となり、ターンごとにカード選択や侵攻戦を行います。侵攻戦は、すべてのプレイヤーが同一条件のステージで行い、最初に敵総大将を倒したプレイヤーがその地域を領土にできます。

また、対戦相手を邪魔する「妨害技」があらたに加わります。いち早く敵本陣をめざして攻め上がるか、妨害技で一発逆転を狙うか、一人プレイとはまた違った駆け引きの妙を味わえます。



またPS3版、Xbox360版でダウンロードコンテンツとして配信された16種類のエディット用防具セットを収録した上で、新規のエディット用防具やゲームBGMなどをダウンロードコンテンツとして配信します。発売後も長期に渡り、プレイの幅を広げるコンテンツが提供されるとのことです。

『真・三國無双5 Empires』は2009年12月23日発売予定で、価格は3,990円(税込)です。

(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  3. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る