人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!

カプコンは2009年10月27日(火)、Wii向けホラーガンシューティング『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』のコレクターズ・パッケージおよび初回特典について発表しました。

任天堂 Wii
『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
  • 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
  • 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
  • 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
  • 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
  • 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
  • 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
  • 『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』、CD/DVD付属のコレクターズ・パッケージ発売決定!
カプコンは2009年10月27日(火)、Wii向けホラーガンシューティング『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』のコレクターズ・パッケージおよび初回特典について発表しました。

『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』は、世界で累計100万本以上の実績を残した『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』の続編。絶海の孤島を舞台に、独特のカメラワークで迫る、新たなレール型のガンシューティングゲームとなっています。『バイオハザード』シリーズの事件を体感しながら、主人公の活躍を追った『アンブレラ・クロニクルズ』に対して、『ダークサイド・クロニクルズ』は、『バイオハザード』の物語のダークサイドな面、過去に語られていない登場人物たちのつながりを描きます。



今回発表された、豪華仕様のコレクターズ・パッケージですが、『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』リバーシブル・ジャケット仕様(裏面にオリジナルビジュアル)、通常版とは異なるプレミアム・レーベル仕様となっています。



そのほか同梱品として、シリーズの名曲や新曲のオーケストラ・バージョンに加え、マヌエラのアカペラ・ソングを収録したサウンドトラックCD「DARKSIDE SYMPHONY」(ダークサイド・シンフォニー)、プロモーション映像などを収録した映像DVD「DARKSIDE FLASHBACK」(ダークサイド・フラッシュバック)が付属。通常版と同日発売で、価格は8,390円(税込)となります。



また初回特典についても発表されました。『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』に登場するキャラクターたちのディティールを詳しく収録した冊子「DARKSIDE REPORT」が、初回同梱特典となります。ゲームの世界をより深く楽しめる特典ですから、ぜひ手に入れてください。

『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』は2010年1月14日(木)発売予定で、通常版は7,340円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  6. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  7. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  8. 『ポケモン ダイパリメイク』の「シロナ」がマジで強い!多くの挑戦者を返り討ちにした“ガチ構成”とは

  9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  10. 白上フブキさん、『ダイパリメイク』で“金コイキング”を遂にゲット!同タイミングで「まさか過ぎる奇跡」も…

アクセスランキングをもっと見る