人生にゲームをプラスするメディア

発売間近のダートレースゲーム『Colin McRae: DiRT2』収録車種やメニュー画面などを紹介

コードマスターズは、PS3/Xbox360『Colin McRae: DiRT2』の収録車種およびその他の特徴を公開しました。

ソニー PS3
Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
  • Colin McRae: DiRT2
コードマスターズは、PS3/Xbox360『Colin McRae: DiRT2』の収録車種およびその他の特徴を公開しました。

今回まず紹介されたのは、様々なレースタイプで活躍する収録車種。「Nissan 350Z」などが収録されている「RALLY」「RALLY CROSS」「TRAILBLAZAER」を中心に、「Toyota FJ Cruiser」などが並ぶ「STOCK BAJA」、「Hummer H3」などが収録された「RAID T1」、そして「TROPHY TRUCKS」といった計6種類の車種が用意されています。

また本作では、現実のドライバーがツアーの際、控室のように使用するRV車がメニュー画面となっています。テーブルに広がった地図「DIRT TOUR」では、貼られたステッカーが参加可能なレースを表現しており、またレースに参加することで各地域のお土産がRV車を華やかに彩るという面白い要素も用意されているそうです。

他にも自分の戦績やムービー、もちろんオプション設定などもRV車内から楽しい演出と共に視聴、または操作することができます。

さらに『RACE DRIVER GRID』でも好評を博したフラッシュバック機能が本作でも搭載。これはマシンが大破した時やミスをしてしまった時に時間を数秒巻き戻すことのできる便利な機能で、使用回数に制限はありますが、大きなミスを「なかったこと」にできる初心者にはありがたい機能のようです。

『Colin McRae: DiRT2』は2009年11月5日(木)よりPS3/Xbox360/PSPにて発売予定で、価格はPS3/Xbox360版が7,140円(税込)、PSP版が5,040円(税込)となっています。
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

    “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  4. 『P3D』&『P5D』の収録曲が発表!―ダンススタイルがわかるキャラクター情報も!

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る