人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA3』、大谷吉継と本多忠勝の固有技・バサラ技が公開!

カプコンは2009年9月18日(金)、スタイリッシュ英雄アクション『戦国BASARA』シリーズの最新作『戦国BASARA3』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
  • 戦国BASARA3
カプコンは2009年9月18日(金)、スタイリッシュ英雄アクション『戦国BASARA』シリーズの最新作『戦国BASARA3』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA』シリーズでは、戦国時代を生きる武将となって、天下を目指して戦いますが、今作『戦国BASARA3』の舞台は「関ヶ原」。徳川家康と石田三成を中心に、激しい戦いが繰り広げられます。今回公開されたのは、人気武将「大谷吉継」と「本多忠勝」の固有技・バサラ技です。

「大谷吉継」は、史実でも石田三成とともに関ヶ原を戦ったという有名武将です。数珠を自在に操り武器として使い、通常技でのリーチや攻撃力など気になる点は多いのですが、固有技も特殊なものばかり。



「星見始め」はボタンを長押しすることで敵に「印」をつける技。印のついた敵に向けて攻撃が自動追尾、さらにあらゆる技の内容が変化します。



「爆ぜるな計都」は敵を上空へと打ち上げ、数珠の一撃で遠方に吹き飛ばす技。印のついた敵がいれば、上空へと打ち上げた後さらに爆破させることが可能です。



「戻るな鎮星」は数珠を投げつけ、遠方の敵を引き寄せる技。印のついた敵がいれば、その敵がどこにいても攻撃・引き寄せが可能となります。



そして、バサラ技は巨大化させた数珠を操り、広範囲の敵を巻き込み翻弄して弄ぶという豪快なものです。

一方「本多忠勝」は、これまでのシリーズでも常に徳川家康と行動を共にしてきた武将。まるでロボットのような外見で、通常の攻撃も機巧槍を豪快に振り回して行います。固有技は遠距離への攻撃、前方への攻撃、近距離周囲への攻撃とそれぞれが異なる用途を持ったものになっています。



「砲撃形態」は背中の砲台により砲撃を行います。狙いを定めることも可能。遠距離攻撃を可能にする便利な固有技です。



「重機形態」は前方攻撃に特化した重機を装着した状態で、すべての攻撃が強力な前方特化攻撃へと変化します。



「雷撃形態」は支援兵器を上空に放ち、自らの槍にむけて落雷を発生させる技。発生した雷撃で、周囲の敵を巻き込むことができます。



そして、バサラ技は雷撃形態の強化版ともいえるもの。自らの力を雷撃と化し、周囲一帯に数多の落雷を打ち落とします。これを受けて立ち上がることのできる者は一人もいないでしょう。攻撃力はもちろんですが、落雷の及ぶ範囲やヒット数などを考えながら使いましょう。

『戦国BASARA3』は、Wiiとプレイステーション3向けに2010年発売の予定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  10. 総勢60キャラ以上の仲間が登場!『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!SFドタバタパーティー!!』発売日決定

アクセスランキングをもっと見る