人生にゲームをプラスするメディア

『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

ハドソンは2009年10月19日(月)に、1989年にPCエンジン用に発売された戦略シミュレーションゲーム『ネクタリス』(海外名:Military Madness)をマルチプラットフォーム展開し、全世界で配信すること発表しました。

ソニー PS3
ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
ハドソンは2009年10月19日(月)に、1989年にPCエンジン用に発売された戦略シミュレーションゲーム『ネクタリス』(海外名:Military Madness)をマルチプラットフォーム展開し、全世界で配信すること発表しました。



対象プラットフォームは、プレイステーション3、Xbox360、そしてWiiで、ダウンロード専用コンテンツとして配信されるとのこと。すでに2009年9月30日(水)より、Xbox Live アーケード(XBLA)用に、800MSポイントでXbox360が配信開始しています。今後11月には、PlayStation Network(PSN)のNewゲーム用に配信を予定。また配信日は未定ですが、Wiiウェア用にも順次配信を開始する予定です。

今回のダウンロードコンテンツは北米スタッフによって開発されたとのことで、マルチプレイヤーモードのオンライン対戦も可能となっています。マルチプレイヤーモードでは、最大4人のプレイヤーと対戦できます。チーム戦で共同作戦を取るなど、戦いの方法はプレイヤー次第です。

また、このモードでは、カスタマイズ可能で全20種類の特殊能力を持つ新ユニット「コマンダー」を使用できます。

(C)2009 HUDSON SOFT
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け』コンボと必殺技が強化可能、「グランドチェイン」発動条件も判明

アクセスランキングをもっと見る