人生にゲームをプラスするメディア

米業界紙の発表する「トップ20パブリッシャー」で任天堂が3年連続の首位

業界紙「Game Developer」を発行する米Think Media Serviceは、Game Developer Researchにて、2009年の「トップ20パブリッシャー」を発表しました。第1位は3年連続で任天堂が獲得しています。

ゲームビジネス 市場
業界紙「Game Developer」を発行する米Think Media Serviceは、Game Developer Researchにて、2009年の「トップ20パブリッシャー」を発表しました。第1位は3年連続で任天堂が獲得しています。

ランキングの公表は6年連続で、業界関係者に対するアンケート調査、売上高、取り扱いタイトル数、ゲームの平均評価、開発パートナーからの匿名のフィードバックなどに基づいて作成されています。

任天堂は売上高や開発パートナーからの評価が全社中トップでした。続いたのはエレクトロニック・アーツで、以下はアクティビジョン・ブリザード、ユービーアイソフト、テイク2インタラクティブ、ソニー・コンピュータエンターテインメントという順でした。

新顔としては『Fallout 3』で評価を上げたベセスダ・ソフトワークスが7位に、『Rock Band』シリーズが人気を集めているMTV Gamesが14位に、ゲームに力を入れているワーナーブロスが16位に登場しています。

逆に大きく順位を下げたのはセガで、前年よりも5位ランクを落として12位でした。

トップ20パブリッシャー
1. 任天堂
2. エレクトロニック・アーツ
3. アクティビジョン・ブリザード
4. ユービーアイソフト
5. テイク2インタラクティブ
6. ソニー・コンピュータエンターテインメント
7. ベセスダ・ソフトワークス
8. THQ
9. スクウェア・エニックス
10. マイクロソフト
11. コナミ
12. セガ
13. カプコン
14. MTV Games
15. バンダイナムコゲームス
16. ワーナーブロスインタラクティブ
17. ディズニーインタラクティブ
18. アタリ
19. アトラス
20. ルーカスアーツ
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 新作音ゲー『オンゲキ』が稼働前に体験できる「おためしプレイ会」が開催!

    新作音ゲー『オンゲキ』が稼働前に体験できる「おためしプレイ会」が開催!

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  4. ゲーム会社の総合力とソーシャルの融合・・・躍進するKONAMIのソーシャルコンテンツ(1)

  5. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  6. スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

  7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る