人生にゲームをプラスするメディア

Wii版/PSP版『F1 2009』12月17日発売決定!~KERSシステムも採用

コードマスターズは、Wii/PSP向けゲーム『F1 2009』の発売日を発表しました

任天堂 Wii
コードマスターズは、Wii/PSP向けゲーム『F1 2009』の発売日を発表しました

それによると、発売日はWii版およびPSP版ともに、2009年12月17日(木)になるとのことです。

『F1 2009』は、2009 FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP(2009 FIA フォーミュラ1世界選手権)に登場する公式のドライバー、チームやサーキット、またレギュレーションへの対応などをすべて網羅した次世代のフォーミュラ1(以下、F1)レースゲームです。

Wiiにとっては初のF1ゲームであり、またシンガポール・グランプリのナイトレースがテレビゲーム史上初収録となります。また、2009 FIA フォーミュラ1世界選手権より改正したレギュレーションのスリックタイヤやKERSシステムの採用、空気力学の制限にも対応し、魅力的なレースが再現されています。

Wii版『F1 2009』には、初心者とベテランが公平に競うことのできるアシスト機能を搭載するほか、マルチプレイモードでの分割スクリーン対応による協力プレイや対戦プレイを楽しめます。

一方PSP版『F1 2009』では、すべての世界選手権に参戦できるシングルプレイモードだけでなく、アドホックモード対応によるプレーヤー同士の対戦が行えます。フォーミュラ1の2009年シーズンが幕を閉じた後にも、『F1 2009』をプレイすることで、世界最高峰のモータースポーツの興奮を疑似体験できることでしょう。

Wii版『F1 2009』の価格は6,090円(税込)、PSP版『F1 2009』の価格は5,040円(税込)です。

(C)2009 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters” and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. An official product of the FIA Formula One World Championship.
FORMULA ONE, FORMULA 1, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and translations thereof are trademarks of Formula One Licensing BV, a Formula One Group Company. Licensed by Formula One Administration Limited, a Formula One Group Company. All rights reserved. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 欧州版『みんなのリズム天国』パッケージデザインをチェック ― 楽曲は英語&日本語両方収録

  6. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  7. 任天堂の不思議なキャラ10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る